![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121015325/rectangle_large_type_2_5dcb6367caef63339fcbd6e752c6f8b7.jpeg?width=1200)
夢への軌跡_20231107_平日の買い物で家族は満足?(笑)
20231107_平日の買い物で家族は満足?(笑)
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
【平日の買い物で家族は満足?(笑)】
11月7日 火曜日です。
おはようございます。
雨の火曜日の南関東です。
今日はインドアでの生活を計画中です。
家の掃除がベターでしょう。
家仕事はたくさんありますから。。。
とはいえ、雨の音がうるさくて
風邪で雨戸が揺れています。
今日は嵐ですねぇ。
![](https://assets.st-note.com/img/1699304483955-RcJTmg0GcD.jpg?width=1200)
ということで、今日のお題は
【平日の買い物で家族は満足?(笑)】
です。
土日は、どうしても遠出の外出を遠慮するので
お買い物は、小粒ちゃん(ネーネ・助監督)とお母さん(監督)に
お願いしています。
近場のスーパー巡りは
お二人に任せていますが、
どうしても、
ちょっと遠出となるコストコには
私・お父さんの運転が必要となるようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1699304497554-cgz1qZSF06.jpg?width=1200)
幸い、月曜日は
比較的余裕のあるスケジュールなので
家での仕事を行いつつも
運転手として外出しました。
行く先はコストコです。
どうやら、キッチンタオルがないということで
大きな買い物を行ってきました。
途中、オンライン会員登録への打診があり
カード紛失時にも有効活用ができるということで
自分のスマホに会員証をインストールしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1699304527053-diYMGDB32z.jpg?width=1200)
コストコ側とすると
オンラインショッピングで住所が登録されるので
顧客を離さないという意図なのでしょうが、
20年くらい前に登録したカード番号では
手こずることが多く
かりんさんというスタッフに協力してもらい
夫婦でオンライン登録を行いました。
また、エグゼメンバーはポイントが貯まり
来年から利用できるポイントがかなりあるようで
来年末までの有効期限ということも理解できました。
年会費が1万円なので
しっかりと利用したいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1699304556514-kW3G5TvKfZ.jpg?width=1200)
また、コストコと言えば
ガソリンですね。
近隣のスタンドでは162円を示していた
レギュラーガソリンですが、
コストコ価格は153円となり、
迷わずに給油してポイントを貯めてきました。
訪問するたびのイベントとなりそうです。
私・お父さんとしては、特別欲しいものはなく
フラフラ店内で歩数を稼ぐために
動いていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1699304574034-tI37rVqFRj.jpg?width=1200)
そして、その後に
お母さん(監督)から
「花が見たい!」
という要望でガーデンセンターへ。
コストコ近くのホームセンターへ向かいました。
ここでも私・お父さんは歩きまくっていましたが、
足を止めたのは
ペットコーナーでした。
我が家の次女ミー(ミータ)に似たネコを発見することができ
マンチカンという種類だとわかりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1699304598922-p6o4OaKJ9h.jpg?width=1200)
もちろん、我が家の次女ミー(ミータ)は
ノラ出身なので、ミックスだとは思いますが、
マンチカンの様相を垣間見ることができ
『へぇ、こういう種類なんだ。』
と一人でぶつぶつ言いながら
変なおじさんと化していました。
これも、お母さん(監督)がガーデンセンターで
買い物を自由に行うための
邪魔者となる私・お父さんが別なところへ
移動するというイベントです。
「荷物持ち」
などのお声はすぐに電話がかかってくるので
自由気ままにホームセンターを散策していました。
我が家の買い物は平日ですねぇ。
![](https://assets.st-note.com/img/1699304628644-pm9oItiQwQ.jpg?width=1200)
【平日の買い物で家族は満足?(笑)】
とは、
ちょっと遠出となる
買い物の運転手は私・お父さんとなります。
往復で30km程度なのですが、
家にいることが多い私・お父さんは
こういう時に駆り出されます。
これも家族サービスでしょう。
きっと、プライスレスなんだと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1699304645283-FP3AWHuxuC.jpg?width=1200)
にゃんにゃん。。
*****************************
いつも通りに英語レッスン受講です。
常に意識して
英語のレッスンを受けることで
亀のような足取りでも成果は得られるのではないか
と感じるようになりました。
そして、2023年もほぼほぼパーフェクトとなり
習慣化としては、しっかり定着してきました。
忘れないように毎日レッスンを継続します。
無駄にできない毎日25分です。
ラッキーなことに
月一で日本人講師とのレッスンが可能となりました。
なので、
良くわからない表現を丁寧に
説明してもらうには
やはり、日本人講師のサポートが必要です。
習慣化すると歯磨きのようにレッスンを受けられます。
歯磨きレッスンが理想ですね。
『ムリ・ムダ・ムラ』は禁物ですね。
なにごとも
『人生は、楽しんだもの勝ち!』です。
*****************************
常に前進です。
『迷ったら前へ、
苦しくなったら前へ、
つらくなったら前へ。
後悔するのはあとでいい。ずーとあとでいい。』
という言葉の通り、
進むべき道を間違えないように。。。
『ムリ・ムダ・ムラ』を排除しつつ。。。
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
11月7日 火曜日です。
昨日のEUR/USDでは
上昇ダウが崩れたか?
とも思いましたが、
1時間足では上昇継続と
判断できたのでポジションの保有を行いました。
しかし、15分足ダウが割り込んできたので
一旦、利確としました。
獲得 pipsより収益優先で考えたいですね。
にゃんにゃん。。
チャンネル登録をお願いいたします。
****************************
20231105_EUR/USD_相場環境_動画解説
*****************************
*****************************
20231105_updated
夢への軌跡_FX_8通貨_相場環境認識・備忘録_20231105
https://fukuyama-syo.com/archives/31871
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CMMHZJGL
*****************************
共に学びましょう。
https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/42328
【い・ろ・は・組(168)_2】
登録URL:
https://www.gogojungle.co.jp/tools/rooms/33239
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
常に前に。
ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。
――――――――――――――――
いつも、「いいね」と「コメント」を
ありがとうございます。
************************************
福山 紫生(Syo Fukuyama)