![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146672840/rectangle_large_type_2_399137f26247d1aa983dc9bf0c1991e1.png?width=1200)
夢への軌跡_20240709_面会時は、あまりよろしくない。
20240709_面会時は、あまりよろしくない。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
【面会時は、あまりよろしくない。】
7月9日 火曜日です。
おはようございます。
最高気温が体温となり
非常に苦しい毎日を過ごしています。
『本当にまだ、梅雨?』
と疑いたくなるほどです。
家にいる限りでは体調との兼ね合いで
冷房をつけるか否かを判断しています。
あまり、我慢し過ぎるとよろしくないので
次女ミー(ミータ)にも確認しています。
どうやら、26℃程度が最も快適なようで
35℃を超えると
泣きついてきます。
「冷房をつけようよ。」
って。
我が家では、午前中は基本、
冷房をつけないで過ごして
午後から連続で就寝前まで
冷房で過ごしています。
我々が買い物や面会で外出中も
冷房はオンの状態です。
ネコさまさまとなります。
入院119日目 出戻りICU 11日目 導尿再開4日目
![](https://assets.st-note.com/img/1720475767595-JlAEkuIckb.jpg?width=1200)
ということで、今日のお題は、
【面会時は、あまりよろしくない。】
です。
土曜日以降、あまりよろしくない
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)の容体となります。
面会に行っても口を開くことはなく
首から上が振れており、振戦が発生しています。
まだまだ、発声を確認はできていません。
『本当に話せるようになるのか?』
は、今後のテーマとなりそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1720475781260-wnqtshj2dM.jpg?width=1200)
昨日の面会では、
一言も発声する事はなく
リップを塗ってあげると
自分で唇を動かしていました。
手を握ると
力を入れてグッと握りしめて
どうやら、私・お父さんが面会に来たことは
理解できているようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1720475830700-hN8k2e7IhO.jpg?width=1200)
さらに、グーチョキパーはできるようで
指示に従って、
最後はパーで
さよならしました。
パーにしてもらえないと
私・お父さんの手が離れないのですよねぇ。
![](https://assets.st-note.com/img/1720475794359-SwPNjFC8j4.jpg?width=1200)
ただ、見る限りでは
改善しているとは思えず、
主治医との面談での内容を考えたいと思います。
良くなってきていると考えることも
その日のみで終了してしまい
毎日が針の筵(はりのむしろ)のような状況です。
![](https://assets.st-note.com/img/1720475815407-ZC5ym2m9i9.jpg?width=1200)
前進して、
鎮静剤からの離脱と
集中治療室からの転棟が必要となります。
しっかりと、毎日の面会を
行いたいと思います。
親業ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1720475843675-LgMb55DAHi.png?width=1200)
【面会時は、あまりよろしくない。】
とは、
午前中は、歌を歌っていても
午後からは振戦が発生し
我々の面会となります。
確認する限りでは、
よろしくないのですが、
看護師さん曰く
色々ポジティブな内容を伝えてもらえています。
とはいうものの
確信に至らないので
復路の車中では、
お母さん(監督)も私・お父さんも
首を項垂れる(うなだれる)ばかりとなります。
先は長そうです。
現時点で戻ってきても
体温の気温となるので逆に
苦しめてしまうので
しっかりと快癒してもらいたいと思う
親心です。
![](https://assets.st-note.com/img/1720475857149-jbyIu3DwZm.jpg?width=1200)
にゃんにゃん。。
*****************************
いつも通りに英語レッスン受講です。
常に意識して
英語のレッスンを受けることで
亀のような足取りでも成果は得られるのではないか
と感じるようになりました。
そして、2024年もスタートから順調です。
習慣化としては、しっかり定着してきました。
忘れないように毎日レッスンを継続します。
無駄にできない毎日25分です。
ラッキーなことに
月一で日本人講師とのレッスンが可能となりました。
なので、
良くわからない表現を丁寧に
説明してもらうには
やはり、日本人講師のサポートが必要です。
習慣化すると歯磨きのようにレッスンを受けられます。
歯磨きレッスンが理想ですね。
『ムリ・ムダ・ムラ』は禁物ですね。
なにごとも
『人生は、楽しんだもの勝ち!』です。
*****************************
常に前進です。
『迷ったら前へ、
苦しくなったら前へ、
つらくなったら前へ。
後悔するのはあとでいい。ずーとあとでいい。』
という言葉の通り、
進むべき道を間違えないように。。。
『ムリ・ムダ・ムラ』を排除しつつ。。。
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
https://www.infotop.jp/click.php?aid=4436&iid=99887
==============================
7月9日 火曜日です。
昨日、月曜日は狙った通りの
USD/JPYで160.3までの
売り・ショートエントリーを行いました。
しっかりと当てはまり、東京市場では
非常に良い結果に終わりました。
その後の戻りが強く
さらには、買い・ロングエントリーを
行う勇気はなく
様子見でした。
米国市場からの売り・ショートエントリーは
建値約定となり、
まぁまぁという結果でした。
現時点で米ドルの買いポジションは
持ちたくないなぁと見ています。
にゃんにゃん。。
チャンネル登録をお願いいたします。
****************************
20240707_FX_相場環境_動画解説
*****************************
*****************************
20240707_updated
夢への軌跡_FX_主要通貨_相場環境認識・備忘録_20240707
https://fukuyama-syo.com/archives/34824
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D8ZC2WPJ
*****************************
共に学びましょう。
https://www.infotop.jp/click.php?aid=4436&iid=99887
https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/30872
https://coconala.com/services/2041597
【い・ろ・は・組(168)_2】
登録URL:
https://www.gogojungle.co.jp/tools/rooms/33239
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
常に前に。
ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。
――――――――――――――――
いつも、「いいね」と「コメント」を
ありがとうございます。
************************************
福山 紫生(Syo Fukuyama)