![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162642852/rectangle_large_type_2_dd25af6c66ee3c165e991bc3052bdf8b.jpeg?width=1200)
夢への軌跡_20241121_お風呂に入っていても涙が。。。
20241121_お風呂に入っていても涙が。。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね
==============================
【お風呂に入っていても涙が。。。】
11月21日 木曜日です。
おはようございます。
今日は昨日より暖かくなりそうです。
午前中は雨から曇りですが、
午後からは15℃辺りまで上昇とのことなので
アウトドアで活動が可能と考えられます。
目の前の業務をしっかりと行いたいと思います。
入院254日目 転院84日目
![](https://assets.st-note.com/img/1732139532-HpKDi5wXIeO3Bm68EgF4NWbT.jpg?width=1200)
ということで、今日のお題は
【お風呂に入っていても涙が。。。】
です。
ここ最近、南関東でもだいぶ寒くなってきたので
浴槽にお湯を張ることとなった我が家です。
お母さん(監督)は右足親指の骨折に遭遇しており
だいぶ良くなりましたが、
最後まで浴槽は断念していました。
![](https://assets.st-note.com/img/1732139548-98RpK1rLAJ2FlT4YNQuZEwXG.jpg?width=1200)
しかし、あまりにも寒いので
掃除は私・お父さんの仕事とし
患部にビニールを巻いて
入浴することとなりました。
昨年は、私・お父さんの右腕骨折に伴い
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)が
大きくサポートしてもらえました。
ギブスが濡れないように
ビニール袋を巻いてもらい
取り外しも小粒ちゃん(ネーネ・助監督)が
ハサミを持ってやってきました。
元気な頃の動作となります。
![](https://assets.st-note.com/img/1732139560-Ky8flULSh4mDXtio6vp9aJnx.jpg?width=1200)
今回は、お母さん(監督)の
患部にビニールを巻くのも
取り外すのも私・お父さんの仕事となっています。
脱衣所での会話では
「戻ってこれないかもね。」
という
お母さん(監督)のセリフが響いて
一人で入浴していても
涙が溢れてきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1732139576-9AVsnESkDdurMW2UIFTb6KHo.jpg?width=1200)
『また、元に戻れるよね。』
と
私・お父さんなりに考えていますが、
一昨日のイベントを考えると
長生きをさせることが、
我が家に戻ってくることが、
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)に
辛い思いをさせているのかもしれません。
昨日は、主治医からの連絡はありませんでした。
「連絡のないのは良い知らせ」
と判断しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1732139591-xPjo9Zn5OiIMG0p4Ssk8hNrK.jpg?width=1200)
【お風呂に入っていても涙が。。。】
とは、
一人の時間で思い出すのは
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)と
ともに生活した時間でしょう。
もう一度、元気な姿で
目の前に現れてほしいと思っています。
環境はどうであれ、
がんばれ、小粒ちゃん(ネーネ・助監督)!!
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)には
『早く元気になって戻ってきてね。』
親心を大切にしながら。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1732139601-G7Qd3BFwiWlOqbHoS85VE6pY.jpg?width=1200)
にゃんにゃん。。
*****************************
いつも通りに英語レッスン受講です。
常に意識して
英語のレッスンを受けることで
亀のような足取りでも成果は得られるのではないか
と感じるようになりました。
そして、2024年もスタートから順調です。
習慣化としては、しっかり定着してきました。
忘れないように毎日レッスンを継続します。
無駄にできない毎日25分です。
ラッキーなことに
月一で日本人講師とのレッスンが可能となりました。
なので、
良くわからない表現を丁寧に
説明してもらうには
やはり、日本人講師のサポートが必要です。
習慣化すると歯磨きのようにレッスンを受けられます。
歯磨きレッスンが理想ですね。
https://www.rarejob.com/
『ムリ・ムダ・ムラ』は禁物ですね。
なにごとも
『人生は、楽しんだもの勝ち!』です。
*****************************
常に前進です。
『迷ったら前へ、
苦しくなったら前へ、
つらくなったら前へ。
後悔するのはあとでいい。ずーとあとでいい。』
という言葉の通り、
進むべき道を間違えないように。。。
『ムリ・ムダ・ムラ』を排除しつつ。。。
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
https://www.infotop.jp/click.php?aid=4436&iid=99887
==============================
11月21日 木曜日です。
やはり、下降は短時間でした。
その後の上昇の波に乗って
何度かポジションをコントロールしていきました。
幸い、損切り遭遇とはならず、
利益を産むことに成功しました。
米国市場の戻りについては
損切り遭遇となり、
起床時の確認では
かなり大きく下降してきたので
調整と判断しています。
今後は改めて上昇を考えていますが、
東京市場の動きに注目したいと思います。
にゃんにゃん。。
チャンネル登録をお願いいたします。
****************************
20241117_FX_相場環境_動画解説
*****************************
*****************************
20241117_updated
夢への軌跡_FX_主要通貨_相場環境認識・備忘録_20241117
https://fukuyama-syo.com/archives/36558
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DNKNJMQB
*****************************
****************************
20241110_FX_相場環境_動画解説
*****************************
*****************************
20241110_updated
夢への軌跡_FX_主要通貨_相場環境認識・備忘録_20241110
https://fukuyama-syo.com/archives/36465
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DMKY2FG3
*****************************
共に学びましょう。
https://www.infotop.jp/click.php?aid=4436&iid=99887
https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/30872
https://coconala.com/services/2041597
【い・ろ・は・組(168)_2】
登録URL:
https://www.gogojungle.co.jp/tools/rooms/33239
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
常に前に。
ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。
――――――――――――――――
いつも、「いいね」と「コメント」を
ありがとうございます。
************************************
福山 紫生(Syo Fukuyama)