![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142194830/rectangle_large_type_2_865574cc27b47e73ee2861efa9c926e8.jpeg?width=1200)
夢への軌跡_20240529_「おいしい」って言えるの?
20240529_「おいしい」って言えるの?
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
【「おいしい」って言えるの?】
5月29日 水曜日です。
おはようございます。
今日も曇天の南関東です。
自然に逆らうことはできないので
天候には逆らわず、
自分のスケジュールを考えたいと思います。
昨日は、雨にも遭遇して
しっかりと乳酸を放出する良い機会と考えました。
『ムリ・ムダ・ムラ』を省いて
自分の体を大切に考えたいと思いました。
整骨院で午前中は過ごし
お母さん(監督)の運転手で
高島屋へ。
今までのルールとは異なった
駐車場の利用方法となっているので
多少びっくりしました。
ともあれ、
無事にお母さん(監督)のサポートと
義母さんの要求するモノをゲットしました。
まぁ、時間があるので
嬉しいサポートとなっています。
入院79日目 抜管41日目 導尿再開21日目
![](https://assets.st-note.com/img/1716934297262-sMZCkA3Jja.jpg?width=1200)
ということで、今日のお題は、
【「おいしい」って言えるの?】
です。
金曜日の急変で
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)は、非常に危ない状況でしたが、
投与された抗生物質と
良いケアのおかげで復活しています。
一昨日の日曜日には
爆睡していたのですが、
月曜日は意識クリアとなり
昨日、火曜日には
我々の面会を喜んでいるようでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1716934311662-8R4rPA7Qab.jpg?width=1200)
まだまだ、栄養は与えてもらえず、
静脈栄養でなんとか過ごしています。
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)にしてみると
「水が飲みたい。」
「食事がしたい。」
という考えなのですが、
喉頭蓋の動きが定かではないので
経口摂取が大きなポイントとなります。
ルール違反であることは重々承知の上で
アイスマッサージを行っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1716934324702-kkfiEkrnpR.jpg?width=1200)
私・お父さんにしてみると
動く機能を最大限利用したいという
思いが強いのです。
なので、
ポカリを凍らせて経口摂取を行い、
アイスマッサージとしています。
たまに嚥下がうまく行かず、
咳き込むこともありましたが、
だいぶ改善したようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1716934340437-LcgUxMjBx8.jpg?width=1200)
昨日は、
アイスマッサージを行い
凍らせたポカリを口の中に放り込みました。
リスクは理解の上ですが、
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)は
「おいしい」
と言っていました。
ということは味覚も
嚥下も機能しているということとなりそうです。
今日からは経管栄養は開始されるようですが、
十分な栄養は、まだまだです。
![](https://assets.st-note.com/img/1716934355622-bRsU73cTyd.jpg?width=1200)
面会時の楽しみの一つとして
アイスマッサージは有効であったと
考えています。
これも今後の課題と意識しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1716934363638-cEW52Jwp2a.png)
【「おいしい」って言えるの?】
とは、
たかが、氷のひとかけらですが、
2ヶ月以上も経口摂取を行っていない
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)にとっては
ご馳走であったのでしょう。
私・お父さんが毎日、スポンジブラシに
ポカリを吸わせて凍らせている
アイスマッサージとなります。
一昔前には、
当たり前であったのですが、
コロナ以降は、感染の問題があって
ルーティンでは行われなくなったようです。
まぁ、考え方次第ですねぇ。
しかし、いまだに経口摂取は
許可されていません。
いつになることやら。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1716934377238-L4Jn2gvSbi.jpg?width=1200)
にゃんにゃん。。
*****************************
いつも通りに英語レッスン受講です。
常に意識して
英語のレッスンを受けることで
亀のような足取りでも成果は得られるのではないか
と感じるようになりました。
そして、2024年もスタートから順調です。
習慣化としては、しっかり定着してきました。
忘れないように毎日レッスンを継続します。
無駄にできない毎日25分です。
ラッキーなことに
月一で日本人講師とのレッスンが可能となりました。
なので、
良くわからない表現を丁寧に
説明してもらうには
やはり、日本人講師のサポートが必要です。
習慣化すると歯磨きのようにレッスンを受けられます。
歯磨きレッスンが理想ですね。
『ムリ・ムダ・ムラ』は禁物ですね。
なにごとも
『人生は、楽しんだもの勝ち!』です。
*****************************
常に前進です。
『迷ったら前へ、
苦しくなったら前へ、
つらくなったら前へ。
後悔するのはあとでいい。ずーとあとでいい。』
という言葉の通り、
進むべき道を間違えないように。。。
『ムリ・ムダ・ムラ』を排除しつつ。。。
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
https://www.infotop.jp/click.php?aid=4436&iid=99887
==============================
5月29日 水曜日です。
昨晩の米国消費者信頼感指数で
大きくドル高へ動き出したのでは?
と見ています。
この指数が102%とは、
ちょっとびっくりですねぇ。
本来の米ドル高がやってくるのか?
慎重に確認していきたいと思います。
にゃんにゃん。。
チャンネル登録をお願いいたします。
****************************
20240526_FX_相場環境_動画解説
*****************************
*****************************
20240526_updated
夢への軌跡_FX_6通貨_相場環境認識・備忘録_20240526
https://fukuyama-syo.com/archives/34320
*****************************
共に学びましょう。
https://www.infotop.jp/click.php?aid=4436&iid=99887
https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/30872
https://coconala.com/services/2041597
【い・ろ・は・組(168)_2】
登録URL:
https://www.gogojungle.co.jp/tools/rooms/33239
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
常に前に。
ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。
――――――――――――――――
いつも、「いいね」と「コメント」を
ありがとうございます。
************************************
福山 紫生(Syo Fukuyama)