![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129001223/rectangle_large_type_2_8fb8d32d378ccf95fa45528756762320.jpeg?width=1200)
夢への軌跡_20240128_やっと終わった。舗装工事!!
20240128_やっと終わった。舗装工事!!
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
【やっと終わった。舗装工事!!】
1月28日 日曜日です。
おはようございます。
雨なしで迎えられる1月最後の日曜日です。
風が冷たいので
体感温度は下がりますが、
2桁の気温があれば、
なんとか凌そうな空模様です。
昨日は、道路工事が我が家前であり
全く、動けない状況でした。
夕方に歩いて散策程度となり
午前中から、
騒音と臭いで悩まされましたが、
出来上がりは上々です。
経験したことのない作業を
目の当たりにして
良い勉強になりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1706390314761-XCO9HlIhiO.jpg?width=1200)
ということで、今日のお題は
【やっと終わった。舗装工事!!】
です。
一昨日は路面を剥がし
大きなユンボと小さなユンボで
路面を剥がして
ダンブが10台程度で
剥がした廃棄物を運んでいました。
そして、昨日は、
改めてアスファルトを
丁寧に埋め込んでいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1706390329020-jkSd1kciEU.jpg?width=1200)
大きな整地用のローラーや
人的作業のため
人数も非常に多く
路面を丁寧に作っていきました。
我が家から確認できるアスファルトは
出来が良く、公道なのですが
満足感の高い結果となりました。
『へぇ、こんな方法で路面って作っているんだぁ。』
と勉強にもなり
家から道路を確認して
人手の重要性を確認しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1706390348532-QkqLoYV1uG.jpg?width=1200)
今回、新たに収穫であったのは
現場監督さんと親しくなれたことです。
色々な情報が手に入り
知らなかったことが理解でき
非常に参考になりました。
来月も訪問してもらえそうなので
改めて情報交換を行いたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1706390365602-muSuUuSJOw.jpg?width=1200)
【やっと終わった。舗装工事!!】
とは、
騒音と臭いに悩まされました。
しかし、代償としては
職人さんたちと仲良くなれたことや
知らなかったことを理解でき
知的好奇心が満足できたことです。
今後も頼りにしたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1706390385546-Q2iAWyXMpb.jpg?width=1200)
にゃんにゃん。。
*****************************
いつも通りに英語レッスン受講です。
常に意識して
英語のレッスンを受けることで
亀のような足取りでも成果は得られるのではないか
と感じるようになりました。
そして、2024年もスタートから順調です。
習慣化としては、しっかり定着してきました。
忘れないように毎日レッスンを継続します。
無駄にできない毎日25分です。
ラッキーなことに
月一で日本人講師とのレッスンが可能となりました。
なので、
良くわからない表現を丁寧に
説明してもらうには
やはり、日本人講師のサポートが必要です。
習慣化すると歯磨きのようにレッスンを受けられます。
歯磨きレッスンが理想ですね。
『ムリ・ムダ・ムラ』は禁物ですね。
なにごとも
『人生は、楽しんだもの勝ち!』です。
*****************************
常に前進です。
『迷ったら前へ、
苦しくなったら前へ、
つらくなったら前へ。
後悔するのはあとでいい。ずーとあとでいい。』
という言葉の通り、
進むべき道を間違えないように。。。
『ムリ・ムダ・ムラ』を排除しつつ。。。
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
1月28日 日曜日です。
備忘録は完成しました。
先週は週ボラが小さかったので
トレードには不向きな環境であったことが理解できました。
2月以降は、大きく動く可能性が高そうです。
特にEUR/USDは戦いになるかもしれませんね。
そして、
USD/JPYも動くこととなるかもしれないですね。
備忘録は、本日中にアップします。
にゃんにゃん。。
チャンネル登録をお願いいたします。
****************************
20240121_EUR/USD_相場環境_動画解説
*****************************
*****************************
20240121_updated
夢への軌跡_FX_6通貨_相場環境認識・備忘録_20240121
https://fukuyama-syo.com/archives/32788
*****************************
共に学びましょう。
https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/42328
【い・ろ・は・組(168)_2】
登録URL:
https://www.gogojungle.co.jp/tools/rooms/33239
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
常に前に。
ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。
――――――――――――――――
いつも、「いいね」と「コメント」を
ありがとうございます。
************************************
福山 紫生(Syo Fukuyama)