
夢への軌跡_20240821_なんとなくやばいかなぁ。。。
20240821_なんとなくやばいかなぁ。。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね
==============================
【なんとなくやばいかなぁ。。。】
8月21日 水曜日です。
おはようございます。
毎日暑い日が続いています。
しんどいですねぇ。
昨日は、お母さん(監督)の実家の
塔婆を建てるイベントであったので
義兄に代わり
お手伝いをしてきました。
まぁ、単なる運転手
というか、
塔婆運びの労働者と
というか、
そのような中途半端な状況で
なんとなくお手伝いを行いました。
まぁ、無事にご先祖様への
線香と花を献上して
塔婆をお墓に建ててきたと言うことが
私・お父さんの任務であったのでしょう。
本当の任務は別なところにあったのかもしれません。
入院163日目 出戻りICU 54日目

ということで、今日のお題は、
【なんとなくやばいかなぁ。。。】
です。
主治医と担当看護師から
事前に説明があり、
面会に臨みました。
言わずもがな、
鎮静剤をなくしたと言うことと
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)には
伝えていないと言うことが
大きなイベントです。
午前中は調子良く
会話も成立して
鎮静剤をなくした後の4時間程度は
問題なく、リハビリも行えたようです。

しかし、
我々が面会訪問する時間帯では
眼振があり、反応が薄く
昨日とは、別人でした。
一応の反応はあるものの
自分から何か要望を伝えることもできず、
このままであると
一般病棟への転棟は難しく
「役者不足」
と言う結果に陥りそうな病状です。

鎮静剤がないと
生きていかれないのか?
と言う見方も必要であり、
同等の内服薬がないのか?
と言うことも
確認しつつ、
主治医の試行錯誤している姿を
見ています。

【なんとなくやばいかなぁ。。。】
とは、
違和感の多い病状でした。
このままだと
「おうちに帰ろう計画」は頓挫しそうな雰囲気なので
なんとか
内服で慣れて欲しいと言う親心です。
まずは、集中治療室からの脱出を
考えて行きたいと思います。

にゃんにゃん。。
*****************************
いつも通りに英語レッスン受講です。
常に意識して
英語のレッスンを受けることで
亀のような足取りでも成果は得られるのではないか
と感じるようになりました。
そして、2024年もスタートから順調です。
習慣化としては、しっかり定着してきました。
忘れないように毎日レッスンを継続します。
無駄にできない毎日25分です。
ラッキーなことに
月一で日本人講師とのレッスンが可能となりました。
なので、
良くわからない表現を丁寧に
説明してもらうには
やはり、日本人講師のサポートが必要です。
習慣化すると歯磨きのようにレッスンを受けられます。
歯磨きレッスンが理想ですね。
『ムリ・ムダ・ムラ』は禁物ですね。
なにごとも
『人生は、楽しんだもの勝ち!』です。
*****************************
常に前進です。
『迷ったら前へ、
苦しくなったら前へ、
つらくなったら前へ。
後悔するのはあとでいい。ずーとあとでいい。』
という言葉の通り、
進むべき道を間違えないように。。。
『ムリ・ムダ・ムラ』を排除しつつ。。。
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
https://www.infotop.jp/click.php?aid=4436&iid=99887
==============================
8月21日 水曜日です。
昨日も15時を境にして
円高方向へ動き出しました。
盆明けゴトー日と言うことで
輸出企業のドル売りが活発化したのではないか?
と言う、イメージです。
米国市場では一時的に上昇はしたものの
ゆっくりと下降して
145.0に近寄ってきました。
これからは急激な円高がやってくるのか?
141.67と言う週足起点を
割り込んでくるのか?
を考えながら、チャートを見つめています。
にゃんにゃん。。
チャンネル登録をお願いいたします。
****************************
20240818_FX_相場環境_動画解説
*****************************
*****************************
20240818_updated
夢への軌跡_FX_主要通貨_相場環境認識・備忘録_20240818
https://fukuyama-syo.com/archives/35361
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DDJ6P7XL
*****************************
****************************
20240811_FX_相場環境_動画解説
*****************************
*****************************
20240811_updated
夢への軌跡_FX_主要通貨_相場環境認識・備忘録_20240811
https://fukuyama-syo.com/archives/35272
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DCTL2XKR
*****************************
共に学びましょう。
https://www.infotop.jp/click.php?aid=4436&iid=99887
https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/30872
https://coconala.com/services/2041597
【い・ろ・は・組(168)_2】
登録URL:
https://www.gogojungle.co.jp/tools/rooms/33239
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
常に前に。
ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。
――――――――――――――――
いつも、「いいね」と「コメント」を
ありがとうございます。
************************************
福山 紫生(Syo Fukuyama)