![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149312984/rectangle_large_type_2_7c2605fd570c92f523ac204a71c4d142.jpeg?width=1200)
夢への軌跡_20240802_前向きに捉えると頓挫となります。
20240802_前向きに捉えると頓挫となります。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
【前向きに捉えると頓挫となります。】
8月2日 金曜日です。
おはようございます。
今日は曇り空で朝を迎えて
室温は、28℃ですが、
麻痺しているのでしょう。
かなり過ごしやすく感じています。
昨日、私・お父さんは役所へ訪問して
取り急ぎ、退院前の
書類提出や申請やらで
90分待ちの状況を過ごしました。
(笑)
過去の会社員であれば、
完了できない内容も今では
問題なくゆっくりと処理が可能となります。
『自由人は嬉しいなぁ。』
と考えつつ、
日頃の業務をこなしています。
入院144日目 出戻りICU 35日目
![](https://assets.st-note.com/img/1722549312504-vVtN6Wkvfo.jpg?width=1200)
ということで、今日のお題は、
【前向きに捉えると頓挫となります。】
です。
昨日の面会時に
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)と話をすると
リアクションはありますが、
発熱しており悪寒の状態でした。
主治医も看護師も
何が原因かは分からず、
昼過ぎからの症状となっていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1722549330354-lsGa4zpFGC.jpg?width=1200)
導尿カテを抜いたことから
『お尻が冷えて風邪をひいた?』
というのはお母さん(監督)と私・お父さんの発想です。
あくまでも予想です。
突然、尿カテを抜いて
おむつに濡れてきた尿が
お尻を冷やして
風邪を引かせたのではないか?
というシナリオですが、
真実かどうかはわかりません。(笑)
変化としては、鎮静剤をゼロにしたことです。
とはいうものの
鎮静剤のゼロのタイミングと
発熱が一致しません。
なので、
主治医も混乱しており、
我々との面会を行わずに
考え込んでいるのでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1722549352301-y9UWGDBeiy.jpg?width=1200)
何かがあれば、
必ず、報告をもらえる主治医ですが、
今回は、分からないので
面談は控えているようです。
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)には
「もう少しの我慢だよ。」
と、お母さん(監督)が伝えつつ
私・お父さんは、明日は
『テレビカードを追加するからいっぱいテレビが見らえるよ。』
と伝えました。
首をしっかりと縦に振ってもらえたので
要望に応えられるように
サポートしたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1722549363330-e8QxRuqAH9.jpg?width=1200)
【前向きに捉えると頓挫となります。】
とは、
期待通りの結果ではなかったので
残念極まりないということでしょう。
家族面会の時には
少しでも良い状態の小粒ちゃん(ネーネ・助監督)を
確認したいと思いました。
信頼できる看護師さんYOでも
原因が分からず、
なかなか、しんどい状況へ再突入となるかもしれません。
今日の面会で平熱であることを望みます。
![](https://assets.st-note.com/img/1722549373676-2Op2q1XgGQ.jpg?width=1200)
にゃんにゃん。。
*****************************
いつも通りに英語レッスン受講です。
常に意識して
英語のレッスンを受けることで
亀のような足取りでも成果は得られるのではないか
と感じるようになりました。
そして、2024年もスタートから順調です。
習慣化としては、しっかり定着してきました。
忘れないように毎日レッスンを継続します。
無駄にできない毎日25分です。
ラッキーなことに
月一で日本人講師とのレッスンが可能となりました。
なので、
良くわからない表現を丁寧に
説明してもらうには
やはり、日本人講師のサポートが必要です。
習慣化すると歯磨きのようにレッスンを受けられます。
歯磨きレッスンが理想ですね。
『ムリ・ムダ・ムラ』は禁物ですね。
なにごとも
『人生は、楽しんだもの勝ち!』です。
*****************************
常に前進です。
『迷ったら前へ、
苦しくなったら前へ、
つらくなったら前へ。
後悔するのはあとでいい。ずーとあとでいい。』
という言葉の通り、
進むべき道を間違えないように。。。
『ムリ・ムダ・ムラ』を排除しつつ。。。
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
https://www.infotop.jp/click.php?aid=4436&iid=99887
==============================
8月2日 金曜日です。
昨日はボトムを伺うようなUSD/JPYの動きで
一気に東京市場は盛り上がりました。
これもFOMCさまさまだと考えています。
その後のリバウンドで上昇してきましたが、
1時間足トレンドラインで止められたようです。
そして、米国市場からの下降となり、
USD/JPYは、下目線を継続したいと考えています。
にゃんにゃん。。
チャンネル登録をお願いいたします。
****************************
20240728_FX_相場環境_動画解説
*****************************
*****************************
20240728_updated
夢への軌跡_FX_主要通貨_相場環境認識・備忘録_20240728
https://fukuyama-syo.com/archives/35118
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DBFLNWB6
*****************************
共に学びましょう。
https://www.infotop.jp/click.php?aid=4436&iid=99887
https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/30872
https://coconala.com/services/2041597
【い・ろ・は・組(168)_2】
登録URL:
https://www.gogojungle.co.jp/tools/rooms/33239
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
常に前に。
ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。
――――――――――――――――
いつも、「いいね」と「コメント」を
ありがとうございます。
************************************
福山 紫生(Syo Fukuyama)