
夢への軌跡_20231112_2日連続同じ場所へ訪問です!!
20231112_2日連続同じ場所へ訪問です!!
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
【2日連続同じ場所へ訪問です!!】
11月12日 日曜日です。
おはようございます。
寒い朝を迎えました。
冬ですねぇ。
スタッドレスの準備をしないと
と
頭の中をよぎっています。
南関東はそれほど
多くは雪に遭遇しませんが、
備えあれば憂いなし
と考えて
今月中にタイヤ交換を行いたいと思います。
その点、私・お父さんの愛車は
万年スタッドレスなので
タイヤ交換の必要はありません。(笑)

ということで、今日のお題は
【2日連続同じ場所へ訪問です!!】
です。
昨日は酒々井(しすい)のアウトレットへ行き
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)とお母さん(監督)は
ショッピングを堪能したと思っていたのですが、
朝、英語のレッスンを終了した私・お父さんに
「あー昨日買っておけばよかったなぁ。」
と、これみよがしに言われたので
『連続で行く?』
と冗談半分で言ったら、
小粒ちゃん(ネーネ・助監督)が
「行く行く!」
と騒ぎ出したので
止められなくなりました。(笑)
結局、2日連続で
酒々井のアウトレットへ向かいました。

私・お父さんは車中でスクリーン相手に
お仕事を行い
トイレのみ利用させてもらった
アウトレットです。(笑)
しかし、やはり気がつきました。
『土日に行くところではない。』
ということがはっきりと
理解できました。
道中の渋滞や
駐車場探し
人の多さ
と
なぜにそこまで集まってくるのか?
と問い合わせたくなるほどでした。
平日では往復2時間弱でしたが、
土曜日は往復3時間となり
流石の私・お父さんもグッタリとなりました。

帰宅後
今年初の床暖房始動によって
昼寝が必要かなぁと考えていたら
先約がいました。
次女ミー(ミータ)です。
床ベタで喜んで寝ています。
良いですねぇ。
『居場所がたくさんあって。』
と、嫌味の一つでも言いたくなりました。

【2日連続同じ場所へ訪問です!!】
とは、
冗談半分の返答が真に受けられてしまい
かなりの時間がかかりました。
人の集まるところへ
土日訪問する場合には
かなり余裕を持ったスケジュールが望ましいでしょう。
同じ県内なのに
集まってくる車は他県ナンバーばかりでした。
今後は平日オンリーにしたいと思います。

にゃんにゃん。。
*****************************
いつも通りに英語レッスン受講です。
常に意識して
英語のレッスンを受けることで
亀のような足取りでも成果は得られるのではないか
と感じるようになりました。
そして、2023年もほぼほぼパーフェクトとなり
習慣化としては、しっかり定着してきました。
忘れないように毎日レッスンを継続します。
無駄にできない毎日25分です。
ラッキーなことに
月一で日本人講師とのレッスンが可能となりました。
なので、
良くわからない表現を丁寧に
説明してもらうには
やはり、日本人講師のサポートが必要です。
習慣化すると歯磨きのようにレッスンを受けられます。
歯磨きレッスンが理想ですね。
『ムリ・ムダ・ムラ』は禁物ですね。
なにごとも
『人生は、楽しんだもの勝ち!』です。
*****************************
常に前進です。
『迷ったら前へ、
苦しくなったら前へ、
つらくなったら前へ。
後悔するのはあとでいい。ずーとあとでいい。』
という言葉の通り、
進むべき道を間違えないように。。。
『ムリ・ムダ・ムラ』を排除しつつ。。。
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
11月12日 日曜日です。
備忘録が完成しました。
よくよく確認すると
クロス円とは
USD/JPYとの掛け算ですね。
日本円ばかりを注意していましたが、
ドルストをしっかりと確認しないと
いけないなぁと感じました。
後ほどアップします。
にゃんにゃん。。
チャンネル登録をお願いいたします。
****************************
20231105_EUR/USD_相場環境_動画解説
*****************************
*****************************
20231105_updated
夢への軌跡_FX_8通貨_相場環境認識・備忘録_20231105
https://fukuyama-syo.com/archives/31871
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CMMHZJGL
*****************************
共に学びましょう。
https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/42328
【い・ろ・は・組(168)_2】
登録URL:
https://www.gogojungle.co.jp/tools/rooms/33239
にゃんにゃん。。
==============================
励みになります。
クリックして応援してくださいね。
https://blog.with2.net/link/?1840281
==============================
常に前に。
ついてる!ついてる!ついてる!感謝です。
――――――――――――――――
いつも、「いいね」と「コメント」を
ありがとうございます。
************************************
福山 紫生(Syo Fukuyama)