![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114488512/rectangle_large_type_2_d05af3fb47bc729f8847782ca94b8b2f.jpg?width=1200)
▪️ #02『STUDIO DANCE HEAD』
皆様お疲れ様で御座います😊✨
『こづゆ』の代表を務めさせて頂いておりますOYAKATAで御座います😊✨
取材させて頂いたのは福島県郡山市にあります『STUDIO DANCE HEAD』さんに取材をさせて頂きました😊✨
今日は前回のブログの続きとなります😊✨
是非最後迄お付き合いの程、宜しくお願い致します😊✨
▪️『STUDIO DANCE HEAD代表・ゆか里先生』
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114489332/picture_pc_f91e523d98f39577ed6932e9eb7e7a69.jpg?width=1200)
1994年に設立をして、東日本大震災後にアティさんにスタジオを移転して、12年活動されてきてるSTUDIO DANCE HEADさんなので、沢山の生徒さん達がいらっしゃると思います😊✨
STUDIO DANCE HEADの代表のゆか里先生は、今迄の生徒さんの『実家』の様に帰って来れる場所になろうとされてるのかなぁと感じました🤔✨
ゆか里先生は本当に生徒さんや先生達をまるで『自分のお子さん』みたいに、大事にされてるんだなぁと感じましたし、お話させて頂いてる中優しさを沢山感じられまして、生徒さん1人1人にお声掛けして、みんな笑顔で帰って行かれるんですね😊✨
私の勝手な憶測となりますが、ゆか里先生の『愛情』でこのスタジオは包まれてるんだなと感じました😊✨
そんな温かさがあるのがこの『STUDIO DANCE HEAD』さんの魅力になっているのだと思います😊✨
▪️『Rii先生』
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114489861/picture_pc_5a0c80d985528d4b8aa2efcffcdc7290.png?width=1200)
以前『福島パフォーマンスアカデミーさん』の記事を書かせて頂きましたが、福島パフォーマンスアカデミーのダンス講師としても活躍されています😊✨
『お会いしてみたいなぁ』と思っていましたら、STUDIO DANCE HEADさんで先生をされていて、偶然出会えまして、ご挨拶させて頂きました🙇✨
ゆか里先生のレッスンの時に『Rii先生』のダンスを拝見出来ましたが、一際カッコイイと言いますか、オーラが出てる人がいらっしゃいまして、それがRii先生だったんです😳‼️
多分練習だったので、本気ではなかったとは思いますが、それでも凄くキレがあってしなやかなダンスをしている姿は『カッケェ‼️』と見入ってしまう程で御座いました😆‼️
是非、STUDIO DANCE HEADと福島パフォーマンスアカデミーのレッスンを受けて頂けたら嬉しいですね😆✨
▪️ 『MASA先生』
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114488595/picture_pc_49aedc0eaa00789a76b58a3b19f9b35d.jpg?width=1200)
MASA先生はキッズの『HOUSE』の先生で御座います😊✨
ゆか里先生と色々お話を聞かせて頂きながら、MASA先生のレッスンの時間が始まりました😊✨
まず最初は『基礎練習』を初めて居ましたが、凄くMASA先生は丁寧にステップを教え初めて、音楽にのせてみんなでステップを練習して、1人1人に『こうしてみたら良いよ』と教えてくれるんですね😊✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114490664/picture_pc_9a8ae48e3b1b702e128871999a85c3da.png?width=1200)
こうやって一生懸命に教えてくれる先生ですから、キッズ達は教えて貰った事を吸収する様に、本気で試してみて、休憩中も練習したりしています😊✨
多分、慕ってる先生みたいになりたいからきっと本気になるんでしょうね😊✨
生徒の7歳の男の子は汗だくになりながら、先生の姿を見てダンスを覚える姿を見てそう思いました😊✨
▪️『教えると言う事』
私スノボーのインストラクターをしてるんですが、私の師に言われた事があります🤔
それは『教える』と言う事は『愛』がなければ出来ないと言われた事があります🤔
私の場合『スノボーがどれ程好きか?』私が教える生徒に『1人1人を見てないふりしながら、注意深く見れるか?』生徒の未来を考えて『どうしたら生徒の為になるのか?』
これは本当に簡単な様でかなり難しい課題です😖💦
でもSTUDIO DANCE HEADのゆか里先生を始め、Rii先生やMASA先生は、私の師が言った事を体現していて、正直『スゲェ・・』と見入る事しか出来ませんでしたね😊✨
話したい事はまだまだありますが、ここで終わらせて頂きます😖✨
私OYAKATA『STUDIO DANCE HEADさん』の記事を次回も書かせて頂きたいと思いますよ😊✨
▪️ 『STUDIO DANCE HEAD』
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114492131/picture_pc_d44db7a5307bf5313505f8fcd80111c6.png?width=1200)
▪️『『STUDIO DANCE HEAD』・HP』
電話・070-6671-2513(代)
住所・〒963-8002 福島県郡山市駅前 1-16-7
アティ郡山5Fロフトスペース
最後迄お付き合い頂き誠に有難う御座います😊✨
また次回のブログでお会い致しましょう😊✨
ブログのお相手はOYAKATAで御座いました😊✨
▪️『こづゆ・information』
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114492213/picture_pc_b9f65f5702e6cf89f4663fd3809e0035.png?width=1200)
▪️『こづゆ・HP』
▪️『こづゆ・Instagram』
『こづゆ』はInstagramでも活動を掲載しております😊✨
是非良かったらフォロー・イイね・コメント等して頂けたら、メンバー皆励みになりますのでよろしくお願い致します😊✨
ブログ作成者・OYAKATA
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114492226/picture_pc_87640a2dd6d4af31de1a7f1691c6c642.png?width=1200)