![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134380738/rectangle_large_type_2_5b9ba055642e413d85a81b40da1ca227.jpeg?width=1200)
45.毎日の勉強 考査B 計画2です。その 3。建築基準適合判定資格者
ブログはこちらへどうぞ。。
建築基準適合判定資格者の毎日の勉強 考査Bです。
計画2 鉄筋コンクリートの大きい建物 その3です。
計画2を勉強するときには、計画1と計画3が終わっているので、かなり書き方とか、シャープを握る手とかできていると思います。
2回目は問題を見て、記載されている数字など確認して、電卓を使って、計算しながら書きました。
また、7月末にERIから直前講習の模試が送られてきました。こちらは講習と合わせてお盆休みにやろうと決めました。
計画2を8年2周したところで、残り3週間を切りました。
ここで、考査Bの計画2を一度まとめました。
![](https://assets.st-note.com/img/1710792111135-CA2LSxQCVM.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![ねこよん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128919036/profile_67148707634d5401c27e655331222da8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)