サンタは私だ!サンタっているの問題
小5の息子がやたら聞いてきて困っている
「ねぇ、サンタってママとパパなんでしょ?サンタなんていないんでしょ?」
私、「サンタいるよ!去年はサンタが来たとき窓あいて寒かったよ。」
「えーっ、そうなのー?やっぱりいるのかなぁ」
そして、2,3日してやっぱり聞いてくる。
サンタはパパとママなんでしょ?
解ってはいるんだと思う。
母親本人からの確証が欲しいようで欲しくない。
サンタはいると信じたい気持ちと、
いないとはっきり伝えて欲しいような、そうでないような気持ちとの葛藤。
少年の柔らかい心。
サンタを信じたい気持ち。
まだ、純粋なんだろう。
かわいいやつめ。
…
……
だけど、声を大にして誰かに言いたい!!
サンタは私だ!
しつこいからもう聞いてこないで!!!
来年も聞いてくるのかな。
純粋な少年のまま、聞いて欲しい気持ちと、
もう面倒くさいから聞いてこないでって気持ちが
半々です。
世の中のお父さんお母さん、
メリークリスマス!