お通じ2
前回の続き…
初めの病院に丸3週間いたが
お通じが1.2回だったのが前回のお話。
その状態で次のリハビリ病院へ。
リハビリ2日目
看護師さんがお通じ出てる?
と聞いてきた。
いや、そんなに溜まって無いと思う。
と答えたが
あかん、前の病院でも出て無いんやったら出さなあかん。浣腸しよ。
と、なった。
永らく浣腸なんかしてへんからやだなーと思いつつ、浣腸ってどんなんやっけというワクワクもあった。
じゃあベッドで横になってー。浣腸したらすぐトイレ行って出したくなるまで我慢してね。
と、言われ…カンチョー!した。
すぐにトイレに行き
出たブツを私見るからね。ということで、
出したくなるのを待った。
俺の記憶では浣腸って結構すぐ限界が来て水ジャーでブリブリッ!て感じ。
のハズが浣腸したあと出したい感じがお腹に吸収されたのだ。
あれ?病気の影響かなと思いつつ5分待った。
なんもない。浣腸してんのになんもない。
10分待った。
なんもない。
え?浣腸ってこんな感じやったっけ?
もっとこう、全然我慢出来ひんみたいな感じちゃうの?
もう、すぐ漏れるみたいな!
こんな何分も待ってる時間あったっけ??
まぁ確かに俺が最後にかん…
ぶりぶり!ずぼずぼ!ずきゅずきゅ!ずこんずこん!どぷどぷ!どりゅどりゅ!ずりんずりん!どぅぷどぅぷ!たぷたぷ!!ずりんずりん!…
・・・2週間分?それ以上か、むちゃくちゃ出た。
洋式やったけど山型になってお尻にマジで付くんちゃうか?ぐらいこんもり出た。こんなにお腹にいたの??びっくりする。
でもそれを看護師さんに見せなあかん。
呼ぶ。
えらい長いこと入っとったなー。
もう見せんと帰ったんかなー思たわ。
はい、出た?はい、よっしゃー。
恥ずかしいのもあったけど、出した時に体力全部持ってかれて抜け殻みたいになってたと思う。
その3日後やっぱり出ないのでまた浣腸。
浣腸自体は好きかも知れない。
今度は、もう我慢出来ない がすぐ来た。
前回のあの時間がかかったのは溜め込み過ぎたせいだ。
結局、カラダの麻痺の影響で便を もよおさない
カラダになってしまっていた。
腹筋だか肛門括約筋だか麻痺してて便を出口まで押し出さないのだ。
でも腸の神経は別らしく腸は働いているらしい。
酸化マグネシウムに加え、コーラックみたいなお薬を飲み出す事に。
しかし、肝心の水分はいまだ全くとってなかった。
さてみなさん
ブログ第1話で2/14に荷物が届くと言っていたのを覚えてるだろうか??
それはお察しの通りバレンタインのチョコなのだがそれを後日家族が実家に転送し受け取ってくれていたのだ。
それがこのタイミングで手元に来るのだ。
賞味期限の日に(笑)
それまで3週間以上病院のご飯しか食べて無かった人間が、高級チョコを、しかも超濃厚なチョコを食べた時に
うぉー喉が乾く!!水グビグビー!!
おぉ!!水を飲むってこういうことやったんかー!!グビグビー!!
俗世の人達はこんなもん食べてんのか。
グビグビー!!
めでたくお薬で便は出るようになったのである。
チョコありがとね。