REPORT ポップアップディレクター養成講座 DAY4 "POP-UP PR DESIGN"
ポップアップ型のイベントや展示のディレクションができる人材を養成する全6回のポップアップディレクター講座、このレポートではDay4の様子をお届けします。
●DAY3振り返り
前回DAY3では「POP-UP SPACE DESIGN」を学び、実際にペーパープロトタイプを作り、空間を可視化するワークを行いました。インプットだけでなく、講義で学んだことを講座の中でアウトプットでき、フィードバックをもらえるのもポップアップディレクター養成講座ならではの特徴です。
●DAY4 "POP-UP PR DESIGN" GOAL
さて、DAY4は「POP-UP PR DESIGN」、ブランドとポップアップの魅力を伝える方法の講義です。
【課題発表:いいなと思ったPOP-UPレポート】
なんでこのポップアップイベントが盛り上がったか
お客さんの動きやディスプレイの事例が載っているのがよかった!
という感じで、誰に向けたレポートなのかを講師からのコメントを交えて共有しました。
事前課題の発表を済ませた後は、さっそく講義に入ります。DAY4はPRの概念から各メディアの使い方まで、かなり内容の濃い講義となりました。
広告・マーケティング・PR・ブランディングの違いとは?
上記は全員が同じもの・ことを差していますが、アプローチの方法が異なるのがわかります。「だれに、どの情報を、どんな風に伝えるか」、常設ではないポップアップだからこそ最適な手段を選ぶことが大事です。
メディアの種類と基本的な概要、使い方の講義も続きます。
講義後半は上記内容を含めた、
ポップアップにおけるPRの流れ
を中心に進みました。準備段階、プレスリリース、会期中の施策と会期後の施策・報告など、各段階で効果的に情報を発信するためのポイントを知ることができました。
【WORK:ポップアップの接客のエチュードをやってみよう!】
ポップアップ養成講座では毎回講義の最後にグループでのワークがあります。今回は接客のポイントをプレスリリースを見ながら読み解き、ペアとなった受講生を相手に実践します。
このワークがとても面白く、とても難しく、PRの大切さを学び、ディレクターが選ぶべき情報のポイントを議論しました。
●次回DAY5 "POP-UP Logistics Design"
講義としては最終回となる次回DAY5では「Logistics Design」(ロジスティクスデザイン)について学びます。
また、最終回にはプレゼンを控えています。
課題:自分が企画してみたいPOP-UP
今までの講義の内容を盛り込んだ、実践的なプレゼントなりそうです。
第一期ポップアップディレクター養成講座、受講生と共に私たちインターン生も最後まで楽しく、たくさん学んでいきたいと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?