![ダメ男と](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19373005/rectangle_large_type_2_c4cb36ba3b5ff897e08b74128833c183.jpeg?width=1200)
ダメ男に騙されやすいタイプ
男性と付き合うたびに、ダメ男に引っかかって痛い目にあうことが多いと嘆いている女性はいませんか? この記事では、男に騙されやすい女の特徴や、男に騙されないための対処方法について脳診断を使い騙されやすい人の傾向と対策を考えていきます。
脳診断的に男に騙されやすいタイプは、ズバリpurple思考の人です。下記の行動パターや特徴が当てはまる人はpurple思考の人に近いでしょう。
purple思考行動パターン
繊細で、直感的で、感受性豊か。個人主義的で、自己探求的。
自分に正直。ウソはつけない。 弱ると引きこもり殻に閉じこもる。
得意技は「自分の世界に入る」。生や死など深いテーマに関心がある
必ず自分の世界に入り考える時間がある。
そこに他人が土足で踏み込むのは絶対禁止。
ルールに従ったり、期待通りにすることが好きじゃない。
変わったアイデアを考えるのが好き
「平凡」や「普通」が嫌い。 安住できない。旅に出たい。
基本的に時間を無視して生きている。
大きなグループには入りたくない。人とは一定の距離を保つ。
人との関わりの中で傷つきやすい。自尊心はキホン低い。
ロマンチックなものや不思議なものに興味がある。
人生に対し、斜に構えるのも得意。
特徴として、服装はどこか特別な格好をします。紫が好き 「〇〇さんは普通だね」と言われると あなたに私の何がわかるのと思う。ゴールデンウィークなどみんなが行く場所には行かない。基本インドア派 限定品のものに弱い元気なのに周りに「元気出してよ!」と言われたことがある。
このpurple思考の人は基本的に自分の世界を持っていて自尊心が引く傾向にあります。そのため人生も斜めに構えるタイプで、今現在の状況が、不幸なら幸せを求めるのは、普通ですが、purple思考の人は、今現在幸せなら不幸を追い求める傾向にあります。ですので男性に対しても、今現在の自分が幸せなら不幸な恋愛を心のどこかで求める傾向にあります。
自分が苦しいから共感できる。
purple思考の人に幼少期の話を聞くと大抵の人が口を揃え、小さい頃いじめられてた とか 生活が貧しいとかいいます。私の知り合いのpurple思考の人も経済的に幼少期から裕福なのもかかわらず、私の幼少期は欲しいものを買ってもらえなかったと悲観的な過去を語ります。ですのでpurple思考の人は特別で独特であると言うことは、普通の人が目を背けることや嫌がることでも その世界に投じる事の出来る人ですので悩みを抱えた人に手を差し伸べるのは、自分も散々悩んだから共感が出来できダメ男予備軍の人に近ずく傾向があります。
一緒にダメになる
基本的にダメ男の人に同情しその人と過ごすことは苦にならないpurple思考の人は、同情するがお互いに向上心は少ないため、ダメ男をあげまん的に向上させることは難しいです。purple思考の特色で話したように幸せだと不幸を求める傾向にあるのでダメ男の男性と一緒にいてもそれはそれで幸せに感じてしまうところがあるため、現状維持の関係が多いです。お金にもあまり無頓着なので、ダメ男が貸して欲しいと言うと、貸していまします。しまいにはいくら貸したかもわからなくなります。自分が特別で独特な気質を持っていいるからこそ、そのダメな恋愛生活もそれはそれでよく感じてしまい、気がつけば 悲劇のヒロイン状態に陥ります。
対策として
パープル思考の人に必要な彼氏はズバリ白馬の王子様です。白馬の王子様なら自分を特別扱いしてくれ 特別な存在を尊重してくれます。とは言っても本当の王子様ではありません 脳診断的に言えば堅実で誠実なオレンジ思考の人がpurple思考の人にとって白馬の王子様タイプです。職業で言えば弁護士や税理士などに多いですね〜 purple思考の人とorange思考の人は相性も良くorange思考の人はpurple思考の人をお姫様扱いしてくれるし、purple思考の人もorange思考の人に特別な憧れを持ちます。この関係がお互いの成長を促します。ちなみに芸能人で言えば 木村拓哉さんがorange思考でpurple思考が工藤静香さんです。お互いおしどり夫婦ですよね〜
いいなと思ったら応援しよう!
![yosi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16619765/profile_68b47e19b374e9b2cce3cd1242f379b3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)