8/8(火)見たアニメ
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う #3 復興
蛙人魔を討伐し集落に帰る道中、ラッミスたち集落の方向から煙が上がってるのを見つける。集落は魔物に襲われラッミスが世話になっていた宿屋は大破していたが、幸い女将たちはハンター協会に避難していた。
翌日から復興作業が開始され、ラッミスはがれきの撤去作業を手伝う。ラッミスは蛙人魔の討伐で一緒だったケリオイルから愚者の奇行団に誘われるが、復興作業があるからと断る。
一方、ハッコンは両替商に流通の減った銀貨をお釣りとして渡したり、衛生問題をコンドームを撃って解決したり風呂で洗髪料や牛乳を売ったりする。
ある日熊会長に擬態で犯罪者の特定を頼まれたハッコンは、試しにハンター協会の前で擬態してどれくらい見つからないか試していた。すると目の前でスリオとラッミスが会話を始める。
スリオはラッミスからハッコンを買い取ろうとするが、ラッミスはその誘いを断る。
感想:銀貨を市場に戻せたのはいいけど、今度は金貨をどうすんの?
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う #4 ハッコン、誘拐される
壁の修理と騙されてハッコンは誘拐される。連れてこられたアジトにはラッミスの幼馴染で魔道具技師のヒューミルが監禁されていた。
ハッコンの商品を駆使してヒューミルを守ったり、ヒューミルの質問に答えて魔道具であるハッコンを調べたりして二人は助けが来るのを待っていた。
ある日、外が騒がしくなり二人はラッミスたちが助けに来てくれたことを察知する。しかし、その騒ぎでハッコンたちが監禁されている上の階で補完されている爆薬が爆発してしまう。
ハッコンの結界で二人はつぶされずに済んだが、長時間結界は維持できないことに頭を悩ます。ヒューミルは爆薬が保管されていた部屋にあった金貨を見つけ、それを結界に入れて値段を吊り上げた商品を買うことで結界を維持するポイントを確保する。
危機は去ったように見えたが、がれきに埋まって酸素がない状態になりヒューミルは窒息しかける。ハッコンは酸素自販機となりヒューミルに空気を吸わせる。
二人は瓦礫を撤去したラッミスに助けられる。
感想:なんでこの世界の人間は自販機が言ってることをすぐ理解してくれるんだよ。
ようこそ実力至上主義の教室へ 第6話 嘘には二種類ある。過去に関する事実上の嘘と未来に関する権利上の嘘である。
暴力事件が起きた現場を見る堀北たちはそこに監視カメラがないことに気付く。
櫛田にメールをしてもらい綾小路はC組の3人を事件現場に呼び出す。偽の防犯カメラを設置して証拠を偽装し3人に訴えを取り下げさせる。
綾小路が一ノ瀬にカメラを買ってもらった例をしていると、佐倉から連絡が入る。佐倉は家電量販店の店員にストーカーされていて強姦されそうになっていた。
綾小路は佐倉の位置情報からすぐに駆け付け被害現場を撮影する。犯罪は未遂で終わり犯人は逮捕された。
綾小路はC組の訴えを取り下げさせたことっを買われ生徒会長から初期に誘われるがそれを断る。
堀北は担任が綾小路こそ欠陥品だと言っていたことが気になり綾小路の真意を聞こうとする。綾小路はA組に上がる手助けは駿河詮索はするなとけん制する。
感想:ツッコミどころが多い回だった。監視カメラがないからあの現場を選んだんじゃないのかよとか、別に脅された時は口約束なんだから、あとからC組の三人はボスに相談すればよかったのにとか、綾小路は力になるって言ったのに佐倉がストーカーの被害のことを相談しようとしたら用事があるからって流すし、それがあったのにストーカー逮捕されてもう一回綾小路に助ける是的なこと言われて佐倉はほだされるわ、なんなんだよ。原作からこうなのか?
好きな子が眼鏡を忘れた 第6話 好きな子と新学期を迎えた
三重はキャンペーンでポイントをためたはがきを放課後に投函しに行くという。
小村は眼鏡がない状態で知らない場所のポストまで行く三重を心配して一緒に行く約束をする。しかし、そのために友達との誘いを断る小村を見て、三重はコンタクトしてるから大丈夫だと嘘をつく。
三重はコンタクトをしていないのがばれないように行動するが、小村にバレてしまう。三重は素直にゲーセンの誘いを断っているのを見てひとり占めするのはよくないと思っていたと打ち明ける。
結局近くのコンビニのポストに投函する。
小村たちが3年生になる始業式が始まった。皆勤賞の表彰で三重と小村は表彰されることになった。周りの生徒は眼鏡のない三重の顔を見て怒ってると言っているのを見て、小村は三重の緊張を解こうとする。
小村は手にあるツボを押すといいと勧めると三重はよく見えないから押してくれと頼んでくる。三重の手に触れて小村が緊張してしまう。
新しいクラスになり席替えが行われる。小村は去年と同じ席になるが、三重は前の方に行ってしまった。残念がる小村だったが、隣の樋口が後ろで黒板の文字が見えにくいからと前の三重と席を変えてもらい、小村と三重はまた隣同士になる。
感想:小村がキモいのは相変わらずなんだけど、なんか今回ほこり舞い過ぎじゃない?特に意味はないけど画面寂しいから入れてるんならマジで邪魔だからやめてほしい。
おかしな転生 第6話 謀略と泡立つ心
教会の地下から王都へ瞬間移動し、ペトラは聖別の儀を行う。儀式を終えてスクヮーレとの結婚披露宴が行われている間、ペイスはリコリスと一緒に一息つく。
すると突如地面に大穴が開き、ペイスとリコリスはそこに落ちて誘拐される。ペトラの婚約を妨害する元貴族に雇われた賊に間違ってさらわれてしまったことが判明する。
ペイスは賊から情報を引き出しそこから犯人を推測し、服の一部にその情報を転写しカセロールに送る。
感想:パティシエ設定が無理やりねじ込まれてる印象。いっそのことやめたらいいのにって思うくらいには脈略がない。