![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153600622/rectangle_large_type_2_cda4f52951c6a5170368369d0de9a0dd.jpeg?width=1200)
夏祭りのAKT36-KAZU&MAI-のコンサート
8月17日の神楽門前湯治村で行われた夏祭りで16時45分からAKT36-KAZU&MAI-のコンサートを観ました。
AKT36はTrumpeter・神楽笛 小田和美さん、Keyboardist・Pianist 住麻衣子さんの2人で結成されたユニットで、ユニット名は2人の故郷である”安芸高田市高宮町”から決定されました。
https://kamuitp.wixsite.com/akt36
初めて住麻衣子さんにお会いしたのは、2019年の大山百合香 with LiLi(大山百合香さん、田中久美さん、住麻衣子3人のユニット)の関東ライブの時でした。それから、素敵なピアノの音色に注目していました。
その後、2020年のYoutube配信で小田和美さんを知り、トランペットの音色がとても美しかったことを覚えています。
https://www.youtube.com/watch?v=zK6wO4MOzsM
コロナ禍のため、なかなかコンサートにも行けなかったのですが、2021年10月に広島県廿日市のcafe bar NICOで初めてAKT36のコンサートを生で観ることができました。それまでYoutube配信でAKT36の演奏を聴いていましたが、生コンサートはピアノとトランペットの音色の美しさが全然違いました。
それから毎年数回、広島へ行ってAKT36のコンサートを観るようになりました。
今回は、パーカッションの川本恭子さんが加わり3人での演奏でした。
小田和美さんのトランペット、神楽笛、住麻衣子さんのピアノ、川本恭子さんのパーカッションはとても美しく、聴いている人を幸せにする力があるように感じます。今回の演奏もとても美しくて癒されて本当に素晴らしいコンサートでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1725785097-2Zkfa6tvN4EH9Jr1yCKuszFd.jpg?width=1200)