![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151843106/rectangle_large_type_2_2d651e9fd5ea6a2c9dae300f02247c57.png?width=1200)
安芸高田市"神楽門前湯治村”の夏祭りのクラウドファンディング実施中(8/28(水)23:00まで)
8月17日(土)に広島県安芸高田市の神楽門前湯治村で行われた夏祭りに行ってきました。
当初、16日に新幹線で東京から広島へ行く予定でしたが、台風による新幹線の計画運休のため、15日の夕方に行きました。15日は広島市内に泊まり、16日にレンタカーで安芸高田市へ行きました。
神楽門前湯治村はレトロな街並みで、神楽、温泉、美味しい食べ物を楽しむことができ、宿泊もできます。
![](https://assets.st-note.com/img/1724509500681-poWQRwLvLE.jpg?width=1200)
夏祭りは、リトミックファミリーコンサート、カラオケ大会、吹奏楽、AKT36のコンサート、ダンス、阿波踊り、神楽など内容盛りだくさんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1724510728640-UheCtztRRP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724510647328-nRZnWBTxO1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724509689978-NW9mqfeKjS.jpg?width=1200)
すべてが素晴らしかったですが、特にリトミックファミリーコンサートの楽しい雰囲気、カラオケ大会に出演したこと、AKT36の演奏が美しかったことが印象に残っていて、宝物のような思い出となりました。
また、屋台も数多く出店していて、鮎の塩焼き、焼きそば、焼き鳥、コー
ヒーが美味しくて食べすぎてしまいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1724509354275-394sHFMio4.jpg?width=1200)
夏祭りは、短い文章では伝えきれない楽しさだったので、詳細をまた書きたいと思います。
残り1日ですが、安芸高田市"神楽門前湯治村”の夏祭りのクラウドファンディング実施中です。
夏祭りの開催が、地域活性化、伝統芸能の神楽の魅力発信、音楽で癒されることに繋がると思い、クラファンも支援させて頂きました。