株式投資2024年1月中旬
※株式投資は自己責任でお願いします。
日経平均。3万7千円手前まであげたけど、
そこからは調整。
どこまで調整するかはわからないので、
利のあるものは利確なのか、
ここで押し目買いなのか、何とも言えない。
今年の新NISA購入分は、年明けすぐに買ったので、
まだ利がのっている。でもNISAは長期保有予定で、
利確するわけにもいかない。
昨年からの保有株はいくつかは利確。
あとNISA以外で、上がっていく流れに乗じて
買ってしまった一部の株は、そこから下げてて、
含み損あり。
バブル最高値超えるはずなら、
またあげくるはずだけど、
相場の先行きは誰にもわからない。
とりあえず、上がってほしいと思っているので、
来週、調整状況を見ながらにはなるけど、
個人的には安いところは買っていきたい。
米株、FXはなにもしてない。
日本株をメインとするけど、
米株は調整したら少しは買っておきたい。
新NISAの投資枠は、日本株個別株で全部購入したので、
新NISA積み立て枠は、米国、インド、欧州、全世界、新興国などに分散しようかなと。
2月からのにはまだ少額だけど申し込んだ。
今後追加を検討していきたい。