見出し画像

駅のトイレであった良かったこと!

とある駅のトイレに入ったら、清掃員さんがお掃除をしていました。

今までの経験から言うと、清掃員さんは無愛想だったり、仕事として明るくサービスをしてくれたりすることがほとんどだったので、今回も清掃員さんの人間性は特に期待していませんでした。


私が手を洗っていた洗面台に石鹸が置いて無かったので、清掃員さんに「その(他の洗面台にあった)石鹸お借りしても良いですか?」のようなことを言い自ら使おうとしたら、気を遣って近くに差し出してくれました。

そして私が「ありがとうございます。」と言い、手を洗い終えそのまま去ろうとしたら、


急に笑顔で「ありがとうございました!お気を付けて行ってらっしゃいませ😊」(正確な言葉は忘れてしまいましたが、そのような内容)と表面的にではなく、心のこもった言葉が!

まさか、そんな風に返ってくるとは思わなかったので、とっても嬉しかったです!✨️

初対面の方(ご年配の方が特に多い)に話しかけられることはたまにありますが、心を開いて話してもらうと自分も親切に対応しようと思えます。

もしかしたら、あちらとしても私が丁寧に話しかけたからそのように返してくれたのかもしれませんが。


だとしても、倍以上に返ってきて嬉しかったです🧚‍♂️✨️✨️

いいなと思ったら応援しよう!