「ブルートゥース」活用してますか?
結論:ブルートゥース(無線で繋ぐ)のおかげで、車の運転中や入浴中などのスキマ時間を有効活用する事が出来ます!
1・ブルートゥース「Bluetooth」とは
⇒近距離で無線通信を行うためのの技術。
語源はスウェーデンから。まさに「青い歯」。詳しくは調べて下さい。
2・ブルートゥースで出来る事。
⇒ウォークマンやスマートフォンと
スピーカーやヘッドフォン、カーオーディオを
無線で繋いで聴くことが出来ます。
もちろん、双方にブルートゥース機能付きでの話です。
3・「車の運転中」に活かされる。
⇒スマートフォン×カーオーディオが繋がっていれば、
①ハンズフリー電話。運転中に電話を受け取る、掛けるが可能。
②スマホに入っている音楽、音声や動画を聴くことが出来る。
(ウォークマンは音楽や音声で可能)
※安全運転の為、駐車中など車が停止しているとき操作をお願いします。
運転中にスマホを操作すると道路交通法違反の恐れがあります。
4・「入浴中」に活かされる。
⇒スマートフォン×ブルートゥース付き防水スピーカーが繋がっていれば、
☆入浴中では防水スピーカーを持ち込んで聴くことが出来ます。
脱衣室でも楽しめます!(ウォークマンは音楽や音声で可能)
■ひと昔は大き目の本体にスピーカーが付いて、
ウォークマンを忍ばせ、防水仕様にした製品がありました。
現在は写真の通り、手のひらサイズで気軽に持ち運びが出来ます。
※入浴中はあくまでも自宅での話です。公衆浴場などはご遠慮願います。
5・「電車通勤中」に活かされる。
⇒スマートフォン×ヘッドフォンが繋がっていれば、
①繋いでいるコードが無いので服にまとわりつくことが無い。
②ヘッドフォンなので音楽音声が漏れて、迷惑かけずに聴ける。
(ウォークマンは音楽や音声で可能)
③ヘッドフォンなので自宅で使う、就寝前に使うのもありです。
※安全の為、聴きながらの歩行は注意願います。
※音量を調節して周囲に迷惑が掛からないよう配慮願います。
6・ブルートゥース スピーカーが活かされる場所。
①屋内だとキッチンや居間など。
②屋外だとバーベキューやキャンプ、農作業する場所。
※ブルートゥース スピーカーは防水防塵仕様が多いですが、
屋外での使用時は取扱説明書を読んで確認をお願いします。
7・ブルートゥース使わず、こんなことしてませんか?
①運転中にスマホ片手に電話をする。
⇒危ないので車を安全な場所に停車し、電話をしましょう。
☆ブルートゥース機能が付いたオーディオを
取り付ける、買い替えるのをお勧めします。
両手でハンドル握って運転し通話できるので、
駐停車することなく時間短縮できます。
■耳に取り付けて電話を受信、通話できる製品もありますが、
使った事が無いのでコメントできません。
②スマホ本体のスピーカーで音楽音声を聴く。
⇒ブルートゥース スピーカーを通さずに手間なく便利に聴けます。
しかし音声出力が弱く、物足りなさを感じます。
音声出力5Wや10Wのスピーカーを使うと音の満足度が高まります。
③カーオーディオの音楽音声を聴く時、CDやDVDを使っている。
⇒機械を繰り返し多く使うと故障や劣化が起きて、
CDやDVDが使えない事態が来ます。
実際に私のカーオーディオも使えなくなりました。
なのでCDやDVDの入れ替えは手間で、
傷みやすい、音が飛ぶ恐れがあります。
ウォークマンは大量収録が出来ますし、それ以上に
大量収録や通信機能が付いているスマホは
ユーチューブ動画や音楽配信サイトなどで無限大に選んで聴けます。
④スマホやウォークマンと有線のヘッドフォンで繋いでいる。
⇒差し込み口を繰り返し使う、接触不良などの原因で
音が出ない、音が飛ぶことがありました。
8・スマホやウォークマンと
カーオーディオやスピーカー、ヘッドフォンの繋ぎ方の解決方法
☆両方の機器がそろっても繋ぎ方がわからなければ宝の持ち腐れです。
繋ぎ方が最大の悩みかと思います。電子機器が苦手な人は特にです。
①両方の電子機器の取扱説明書をよく読んで下さい。
そして時間かけて根気よくやってみてください。
②それでもわからないとき、
車であればカーディーラーやカーオーディオを購入した店舗で、
スピーカーやヘッドフォンは購入した家電量販店の店員に
両方の電子機器を持ち込んで聞いてみてください。
解決できるかと思います。
あとがき
・ブルートゥースがあれば、特にユーチューブ動画を
「車の運転中」「入浴中」「電車通勤中」「キッチンでの料理中、片付け 中」などのスキマ時間で音声を聴くことができます。
時間を積み重ねると結構な学習量になります。
☆私のスキマ時間の活用時間数(1週間分)は
車での通勤中⇒往復70分×5日(2日分は休み)=350分
入浴中⇒15分×7日=85分
・ユーチューブ動画で勉強する場合、
画面を見なくても音声だけでわかる事も多くあります。
スキマ時間を有効活用し、同じ動画を繰り返し、
聴いた方が頭の中に入ります。場所を問わずに聴きたいときに聴けます。
(画面の前に座っているだけではもったいない)
ブルートゥース機能は大きな存在です!
いつでもどこでも音楽や音声を楽しめます!学べます!
ブルートゥースを活用して人生を楽しみましょう!
※交通ルールを守り、周囲に迷惑を掛けない行動をお願いします。
★「ブルートゥース」や「ウォークマン」に関して
意見、情報等コメントお願いします!
★記事の内容が宜しければ「スキ💗」「フォロー」をお願いします!
最後まで読んで頂きありがとうございました。