![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161762913/rectangle_large_type_2_945e8f7b0082c1cc3b4f2fe5a6d74c5e.jpg?width=1200)
くい菊珍道中スタート!旅とパチンコ激戦の記録
試合でなかなか行けない所にこちらから会いに行くスタンスのくい菊珍道中。
今年最後のツアーがスタートした。
エキサイティングシリーズ2024秋。
なかなか狂ったスケジュールである。
今回はマットプロレス巡業から始まるのだ。
シリーズのスケジュールは
11/12 静岡マットプロレス
11/13 浜松マットプロレス
11/14 名古屋マットプロレス
11/15 大阪マットプロレス
マットプロレス手打ち興行4連戦を終えてそのまま特別参戦のがばいじいちゃんを都内のひまごの元に送り届け、東京で試合。
11/16 OSW道場マッチ12:00開始
これを終えて再び高速に乗りまた大阪方面へ向かい、途中で昼寝して深夜割引を狙うのだ。
ここからトークショーとマットプロレスの旅が始まる。
11/17 大阪
11/18 徳島
11/19 松山
11/20 佐賀マットプロレス1試合&トークショー
11/21 宮崎
11/22 鹿児島
11/23 都城マットプロレス
11/24はくいしんぼう仮面が大阪プロレスなので飛行機で大阪へ。私は翌日の広島に向けてキャンピングカー移動日。どっかでパチンコしよっと。
11/25 広島
11/26 小松
11/27 富山
11/28 上田
11/29 横浜
というなかなか狂ってるスケジュールである。
上田終わりでくいしんぼう仮面を横浜の自宅に送り届け、オレも自宅に戻り、グッズをバックパックに詰めて朝イチ電車で横浜に向かって夕方まで勝負する所存だが、疲れていたら昼過ぎまで寝てるだろうw
これにてくい菊珍道中2024は終わり。
なのだが、オレはまだ終わらない。
11/30 新潟プロレス
そう、そこから更に新潟へ日帰りドライブなのだ。狂ってる!何キロ走る事になるのか楽しみである。
現在は2日目の浜松が終わった所。旅はまだまだ前半だ。
旅の模様を旅打ちの記録と共に振り返っていこうと思う。
11/11出発前日
11/9に5万やられたオレは、浜松決戦の為に夕方前から行きつけのパチンコ屋さんにいた。
苦しい戦いが続き、投資は47500円。義風堂々でやっと当てたがショボ連で1700発程。最初に打ってた時隣で当たっていたおじいちゃんは18連していたじゃないか!しかし、5万近くやられたまま帰る訳にも行かぬ。諦めぬ!
そこからルパン行ったりして残りは2500円と625発。これで1/348のリゼロ2に座る狂った立ち回り。一撃に賭けた。残り125発。まもなく持ち玉が終わる・・・
スタッフ(いない)の顔にも焦りの色が見えて来たその時である。
「ポキューン!」
先バレである。すかさずボタンをプッシュ!
ブルブルブル・・・ってならない・・・
ダメか。ダメなのか!?最後にガセって終わるのか・・・あんまりじゃないか・・・
と、ガッカリしていたら保留変化。
「どうせ緑か紫だろ・・・」
「強欲」
ファッ!?話・・・変わって来た・・・?
裏ボタンを連打しまくる。強欲リーチに発展したその時、連打350回目にして
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161763433/picture_pc_c90e8517a4961932d7b577616d139262.jpg?width=1200)
大当たり確定ランプが点灯。
「生き残った・・・!」
しかしリゼロ2は当たってからラッシュかどうかが決まる。
55%の3000発&ラッシュか45%の1500発で終了か・・・捲るワンチャンあるのか無情の終了か・・・時刻は19:38。まだ行けるはず。ダメでもまだ諦めぬぞ・・・アルシャマクしたれや!連打の準備をしていたら金予告。ラッシュ確定!かくして反撃の狼煙は上がった・・・
時刻は20:27。時間にして49分。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161763680/picture_pc_d4d5384310d5c4a2c80a3fea062e27fe.jpg?width=1200)
負け額を減らすどころかガッツリ捲り。
投資47500円、回収50500円。
土曜日の5万負けも取り戻した!浜松でも打てるぞ!
自宅に勝利の凱旋。
そして旅に向けての用意を再開。
着替え類をバックパック2に詰めていく。
今回は長いので10日分を用意。
そしてレーザー彫刻機のスイッチをオン。
手作りグッズのコースターを作っていく。
これは位置決めが非常に難しい。
コースターを並べてカメラで撮った画像に対して読み込んだイラストを合わせ、レーザーの強さと速さを設定するのだ。この強さと速さの設定は素材によって目安がメーカーから出ているが、速度が非常に遅くなる=作るのに時間がかかるので、枚数を作れば作るほどそのロスは大きい。なので最大スピードでキレイにレーザー彫刻できる強さを素材ごとに自分で試しながら見つけている。コースターに関しては完璧な設定が頭に入っている。PUレザー素材のキーホルダーは、色によっても変わってくるので非常に難しい。素材を無駄にしながら決めているが、白には上手く絵が出なくてまだ設定を見つけられていないのだ。
1番難しいのは位置。彫刻スペースに並べたコースターをPC、またはスマホからレーザー彫刻機内部に付いているカメラで写真を撮り、素材の厚さを入力。そして加工された画像が映し出されてそこにイラストを合わせる。これが真ん中から端に行けば行くほどズレる。
そして格子模様が入っているシートの決まった所に素材を置いているが、数ミリ単位のズレは必ず出る。焼いては無駄になりつつ修正して販売できる物を作れるようにする。
そして安定してくるが、追加アイテムのエアポンプが付いているマイマシン。軽いキーホルダーなんかはこのエアーが強過ぎると動く。動くともちろん絵はズレる。
そしてエアーを送るホースが垂れてきて素材に当たってズレる事も。これが頻繁に起こって結構な数のコースターが廃棄される。廃棄されればされるほど原価も上がる。なるべくロスを出さないようにしなくてはいけないのだ。
そんな作業をしていたら午前8時になっていた。
11/12静岡大会
静岡行きのスケジュールは秋葉原駅ピックアップ12時。11時には出たい。
とりあえず、あと準備するのは作ったグッズと充電器やノートPC、充電器やSTEAM DECKといったエンタメガジェット類。
そうそう、最近無線充電の良さに気付いたのでApple WatchとiPhoneを同時に充電できるスタンドを買った。これがとても良い!今更!?
なんだかんだ積み込んだりグッズの整理をして折りたたみコンテナに詰め込んで、車内に新グッズのダンボールを置くスペースを空けたりしていたらそろそろ出る時間。
秋葉原駅に向かいがばいじいちゃん、大和ヒロシ、リングアナの望月さんを拾ってテーシャツ密造工場へ。オレとくいしんぼう仮面のグッズを受け取りいざ静岡へ!と、思ったら東名に入って横浜町田から厚木手前までと足柄付近で渋滞。こりゃ16時半に間に合うか!?なんて言ってたが時間通りに到着。12時発にしておいて良かった。
静岡大会は前回より人が集まらず。大和と望月さんはこの日だけなので新幹線で帰ってもらうのでその経費もかかる。がばいじいちゃんのホテル代もかかる。マイカーは4人乗りなのでくいしんぼう仮面も静岡までは新幹線。結果5万ちょっとのマイナス収支に。ここにマイカーの移動経費は含まれていない。という事は6万ちょいマイナスかな〜?経費かかりすぎたか〜!浜松と名古屋、大阪で巻き返したいが名古屋も赤字濃厚。パチンコの保留で言えば金保留くらい。マットプロレス巡業での赤字はいくらになるのか!?神のみぞ知る。
ちなみにCHANGOは気ままな旅が好きらしく、移動と泊まりは自分でするからついでに旅をさせて下さいとの事。ありがてえ・・・!
静岡大会が終わり菊タロー、がばいじいちゃんは浜松へ移動。浜松連泊にしておけば、浜松の日夕方までじいちゃんホテルでゆっくりできるからね。くいしんぼう仮面はそんな事を考える前にがばいじいちゃん用のホテルを静岡一泊取っていた事を忘れていて、キャンセルしようとしたら既にキャンセル料100%になっていたので静岡に泊まったw
浜松方面に走り、浜松ってか値段だけで取ったら浜松の隣町のホテルだったというズンドコが発生。じいちゃんを降ろしてオレはパチンコ屋さんへ。駐車場で寝た。1番乗りである。
11/13
起きたら9時半。1番乗りじゃねえし!(静岡は9時開店)この日もあまり奮わず。途中モンハンで6000発作ったりしつつも投資はまた47500円。この直前になぜか炎炎ノ消防隊に座る。狂っとる。2500円で当ててラッシュへ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161764571/picture_pc_56b2c106f42d011080b3989bb905adce.jpg?width=1200)
11000発。少し足りない。またカニ歩き。
5000発近くまで減らして残り1時間。
う〜ん、やめる?27500円負け?やだなあ。
リゼロ2へ。
なんか先バレならない気がしたので先読み高確率に設定。LINEに返信してたらなんか音に変化が。
あれ?0保留になっとる。
「先読みだ!」
ボタン連打でガチ信頼度を98%だあああ!
裏ボタン連打連打連打!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161764658/picture_pc_631626411fbb47713f4fca2b8989a211.jpg?width=1200)
なんて神々しい光・・・
そして今日も金予告でラッシュへ。
いくぞ再び3万発!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161764674/picture_pc_5f13781d6637cc5610bb20e3bd8ed8f7.jpg?width=1200)
iPhone16 Pro Maxにしてからロック解除前にカメラを起動すると写真が撮れない不具合が多発。リザルト画面が撮れない事案が多く発生しているので出たリアル弾数の写真になっておる。カメラの関係でチラつくのでちゃんと見えていないが10262発で終わってしまった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161764789/picture_pc_c86a7c71e51d3ebf8bccc7a193fdca42.jpg?width=1200)
しかし!炎炎で出した残りと合わせると15387発。捲った!欲を言えばもう少しリゼロ2で継続させたかったなあ。捲れただけ大したもんですけど!
勝ちは勝ちや。
プラス13500円でお店を後にした。
浜松大会は満員に。静岡での赤字が少し減った。が、名古屋がヤバいので最終的に大阪でどうなるか・・・
じいちゃんをホテルに送り、近くのコインパーキング泊。一回寝て目が覚めたのでこれを書いているなう。
この珍道中は、イベント収益は移動の経費になり、終了時点で高速代を引いて残ったら2人で分配という事になっている。今回の旅は多くのファンの皆様から協賛をして頂いているので、残ると思う。ありがたい。
が、マットプロレス巡業の赤字で大きく減りませんようにw
大体いつものツアーで分配した金額を計算すると、多くても日給3000円ずつとかなので、何で利益を出しているのか?
そう、グッズです。
お互いがグッズを売って、売り上げもそれぞれの物。しかし、今回は二日間終わってグッズが全然売れていない。頑張って売らねば。
キッチリ正月の餅代稼いで来ないと!
かなりの移動が待っているけど楽しく旅をして来ます。
また途中経過を書きますね。
では、また!