Game Score Version 2.0

Game Score Version 2.0 | FanGraphs Baseball

要約版

30年前ビル・ジェームスがGame scoreを紹介した:

...ゴミ統計の一種で、特に何かを理解するのに役立つわけではないが、遊んでいて楽しいので紹介。

ある男のゴミは、別の男の宝。ビルが考案したOriginal point systemを見てみると、十分合理的に見えた。OUT(イニング)にはPlus点、三振にはbonus、HIT、失点、四球にはminus点を与える。全員を50点からstart。0点から100点の間で50点が平均だから。

三振について補足すると、30年ほど前、ビルはDER(守備効率記録)を導入し、ビルはDIPSの概念を(ほぼ)発見したのだが、彼はそれに気づいていなかった。セイバー界が気づき、ビルが発見を公に感謝するまでには、ボロスが必要だった。ゲームスコアでは、三振に通常OUT以上のbonus点を与えれば、DIPSのアイデアがいかにビルの頭の中にあったかを見る事ができる。

ビルがこのstatsを「ゴミ」だと考えた理由は、このstatsが質問を念頭に置いて開発されたものではないからだと思う。これは投手のStats lineを整理し、一覧にして分かりやすくするためのもの。その観点からは、当時のビルのニーズを満たすための提示であり、未発達コンセプトだっただろう。

孤児の養子縁組

ゲームスコアを使い、構成要素を理解しようとすると、何個かのケースで破綻が見られる。Game Scoreをゴミ箱に捨てるほどではないが、ゴミ箱から道具小屋に移すには、もっと改良が必要。

数年前、ビルは自分のアイデアを発表した時点で、それはもう孤児だと私にメールを送ってきた。採用するかしないかは、人々次第だ。デビッド・スマイスがRuns CreatedをヒントにBase Runsを発表したり、ビルがクレメンスとマッティングリー、ライスとギドリーを比較するために1つの記事で議論し、それが最終的にWARの基礎になったりと、ビルは本質的にopen source化された多くのアイデアを世に送り出してきた。

ギャップの修正

Game Scoreは一度も修正された事がない。私はGame Scoreの基本concept、simple Presentation、パワフルなメッセージが大好きだ。ただ、精査に耐えられるようにする必要がある。ビルは数年前の記事でGame Scoreを使ったが、そこで彼は自分の特別な研究のために調整が必要だと気づいた。詳しくは私が書いたこの記事を読んでほしいが、50で全員を先発させるという基本的考え方は、試合の序盤で不調を理由にknockoutされる先発投手には通用しない。ビルはGame Scoreの核となる部分はそのままに、調整を加え、結果的に混乱を招いた。

私は非常にcleanでsimpleな解決策を提示した。
全員を50ではなく、40でstartさせる。

もう1つのGAPは四球だ。先ほど、ビルがアウトに対して三振にBonus pointを与えた事を指摘したが、これは実際にDIPSに沿ったもの。しかし、その裏返しが四球であり、その価値はヒットの半分ではなく、非HRヒットの価値と同等であるべきなのだ。さて、公平を期すために、この考えは3つ目のgapつまりHRの不使用を考慮した場合にのみ機能する。

ビルのオリジナルアイデアは、伝統的な投手打線を使用する事に基づいている。しかし、少し逸脱し、HRを含めるだけで、四球と非HRヒットをよりよく比較できる。

ゲームスコア2.0

最終的にはこのようなシンプルな式になる:

40
+2アウト
+1 K
-2四球
-2安打
-3失点
-6 HR

(注:KはDouble count、アウトで2点、+1点。HRはダブルカウントで、ヒットが2点、プラス6点)

ビル・ジェイムスに負うところが大きいが、ピート・パーマーとヴォロス・マクラッケンによって形作られた、かなり単純なものである。主な改善点は、各スタートを50ではなく40から始める、四球をよりうまく処理する、HRを使うの3点である。

各年の定数を設定する事で、リーグ平均と同じ50に揃える事もできる。2015年は40ではなく38を使う事になる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?