八戸酒造の酒蔵を見学しました!
八仙という日本酒が大好きで、ついに青森県八戸市にある八戸酒造の見学に行ってきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96671789/picture_pc_885e170d21c4587c67de1dc53813cd0b.jpg?width=1200)
ホームページから予約をし、いざ!
雪の少ない八戸ですが、今日は雪、雪、雪。
マイナス4.5度の中、念願の酒蔵へ。
試飲する場合は、500円をその場でお支払いします。で、建物を見学し、最後に試飲という流れ。
江戸時代からあるそうで、建物も歴史を感じさせる貴重なもの。今は若い職人さんのチャレンジにも積極的で伝統と新しさを心地よく感じることができました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96672176/picture_pc_6606baae23b5a153ecc1b0edeb7f0047.jpg?width=1200)
案内人の女性の話も気さくで楽しくて、ついつい引き込まれてしまいます。
一通り見学が終わると最後に試飲です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96672307/picture_pc_cf76c1f8c390e1ac2c49868468959f29.jpg?width=1200)
もともと八仙ピンクラベルは大好きなのですが、この時期ならではの生酒も試飲させていただきました。初体験!
火入れしたものより、少し酸味が感じられ、生酒の醍醐味を味わわせていただきました。
ピンクラベルの透明瓶が生酒、茶色い瓶が火入れのもの。
両方味わえたことで、ますます八仙のファンになりました。
もちろんお土産に買いましたよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96672562/picture_pc_7c1e4134d2abb3d554919480d39e83f2.jpg?width=1200)
せっかく生酒八仙ピンクラベルを手に入れたので、頑張ってごはんを作りました。
ヒラメとホタテの刺身、もやしのナムル、生牡蠣、ジンギスカン。
幸せだわ💕