
初めてのカスタム(失敗?)
お世話になっております。
前回記事にて、新たにZ900RSを購入したことを報告いたしました。
ガンガンカスタムしていきたいな、と思い立ち、2りんかんで各種パーツをウインドウショッピングしておりました。
30年前、おもちゃ屋のミニ四駆コーナーで心を踊らせていたことを思い出しました。
まずは簡単なやつがいいかな、と
バーエンド
に決めました。六角レンチだけで変えられそうですし。
愛車に合う色は・・と考えて購入したのが


わしゃ色彩センス0か!
5000円ぐらいしたので、もったいなくてしばらくつけていましたがやめました。
あと、純正の方が重いのでハンドルのブレが少ないように思えましたし。
いつかninjaとか買ったらつけるかもしれません。メルカリ出せよって言われそうですが・・
初めてのカスタムはちょっと悲しい結果に終わりました。
センスって大事ですね。