見出し画像

子どものために作ったもの(その1)

子どものために作ったものをあげていきます!

まずは短肌着から。
参考:月居良子さん『ハッピーベビーウェア』

50-70cmまで着られるみたい。
手縫いでできるということなので作ってみたけど、慣れていないのもあって千鳥掛が難しかったです。

刺繍糸の色が違うのは中途半端に残っていた色を組み合わせたから笑

お次はスタイ。
参考:daruma 

まだまだ先だろうな〜と思うけど作ってみました。
とりあえずキットの分は手縫いで一通り作って…

手縫いでも意外と簡単に作れるのだ!


肌着を作った残りのダブルガーゼと、これまた家で眠っていたダブルガーゼで追加しました。
こちらはミシンの練習も兼ねてすべてミシン縫いです。
1回で何回も楽しめる、という感じでdarumaさんのキットの型紙を使いまわしています笑

型紙があればまたいつでも追加できるしね!

個人的にねこ柄はわりと気に入ってる。

手縫いもミシンもガタガタなんだけど、作っている最中は無心になれるのでわりとあっという間にできます。

他にもあるので次回に続きます!


いいなと思ったら応援しよう!