
ムロフェス 2024 ライブレポート②HERO COMPLEX
2024年7月20日・21日の二日間にわたって行われたムロフェスのライブレポートを何回かに分けて書いていっている。
先日の時速36kmに続いて今回は2日目ムロ海ステージRIGHT STAGEに16時25分に出演した、HERO COMPLEXのライブレポートを書いていく。
ライブレポートに入る前にいったんHERO COMPLEXとの出会いを書かせてほしい。
HERO COMPLEXというバンドを知ったのはつい最近のことだ。
Xのおすすめにボーカルの三木風太くんの投稿を目にして気になり、曲を聴いてみた。
ドンピシャだった。恋愛うんぬんとか、人生の暗さに寄り添った最近のバンドシーンに多く見受けられる歌ではなく、メロコアらしいギターとドラム、ベースの音。
そこに載せられる熱くも優しさにあふれた歌詞達。拳でゆっくりと前に押されている感覚になった。
そこからはサブスクに上がっている曲は全て聴いて、「ライブに行ってみたいアーティスト」に仲間入りしていた。
そんな出会いから、初めてのライブ。
会場内を歩いてるだけでHERO COMPLEXのTシャツを着ている人が多く見受けられ、その人気の高さがうかがえた。
リハーサルから観客らのテンションはマックスに達していた。ダイバーも発生し、本番かと錯覚してしまった。
「ヒーローが帰ってきたぞー! ! !」
ボーカル三木風太のかけ声に答えるように観客らが拳をあげる。
そのままの流れで「Feel so good」が始まると、「Feel so good」の歌詞で観客らが手をいいねの形にして音に乗る。
そのままノンストップで「SILVER」「風」と続く。
正直ここからはあっという間過ぎてあまり記憶がない。
「生きてまたここで会おうぜ!」
三木風太の大きな叫びとともに始まった「Remember」
”今日みたいな日があるなら
僕らはまだ死ぬわけにはいかないよな”
ストレートでありながらも、まっすぐであるからこそくる嫌な重さを感じないHERO達の楽曲。出会ってまだ数ヶ月だが、これからの自分の人生を彩ってくれるのだろうと思う。
出会えてよかったバンドがまた一つ増えた。
ライブ終了後、余韻ひたひたでステージから離れがたく、かといって次のバンドを見たい人達の邪魔にもなってしまうためふらふらと歩きだしたが、頭の中はHEROでいっぱいになっていた。
元々買うつもりなど全くなかったが、Tシャツを一枚買ってしまった。これぞ衝動買いというやつだ。
それほど、思い出に形としてとっておきたいと思ってしまうほどいいライブだった。(Age Factoryのグッズが売り切れてしまっていたからというのもなきにしもあらずだが…