
Photo by
denwa_uranai1
Deep Seekショック
週明けの日本市場は、Deep Seekショックから始まりました。その流れで、S&P500などの先物も大きく急落していましたので、月曜夜のUS市場にていくつかの株を買い増ししています。
ALAB $96.13
NVDA $119.65
APLD $6.5
ALABは、想像以上に下落したため、すこし高値つかみをしてしまいました。まさかあそこまで落ちるとは。
その後は、マグ7の決算発表などを受け、1週間を通しては少し持ち直したところで終わりそうです。(今晩のUS市場次第ですが)
あれだけの急落から持ち直すあたり、アメリカの経済はまだまだ順調なようです。
今回、急落を主導したAIですが、これでAIブームは終わるのか、一方、マグ7やソフトバンクなどは、AIへの投資を加速しており市場の見方も二極化しているように見えます。
今週、ASMLも予想を上回る決算を出し、まだ、半導体、AIに関しては期待が持てる部分がありそうです。引き続き、CFDでアメリカの指数をかいで入っていますが、週明けの急落時に買いに出たことで、現物株はキャッシュポジションがかなり低くなっていますので、この先の決算を見て利確または村切りをしながら新たな銘柄を探して行きたいとも思っています。