
今までのお弁当まとめ
まずはこれまでのお弁当をちょこちょこまとめていこう。
娘リクエストの肉巻き弁当
・肉巻き(インゲン、舞茸)
・枝豆コーン
・ほうれん草の胡麻和え
・味玉(白だし)
・大学芋

この日のお弁当は次女の遠足のお弁当の残り物を詰めたもの。
そのため、おかずは全て次女のリクエストでした。
枝豆コーンはマックで食べたら美味しかったのだとか。
味玉や大学芋の副菜に至るまで、事細かにリクエスト。
残り物を何となくぎゅぎゅっと詰めて出来上がり。
大学芋は早く火が通るように薄切りにして作りました。
可愛いビビンバ弁当
・焼肉
・豆もやしのナムル
・人参ナムル
・ほうれん草のナムル
・大根の甘酢
・椎茸のナムル

この日のお弁当はビビンバ弁当。
具をまんまるに形作ってご飯の周りに並べました。
韓国の方がこのようにして美しいビビンバを作っておられたのを参考に。
ご飯の上には、大好きな美味しいコチュジャンを乗っけて仕上げの糸唐辛子。
可愛らしいお弁当になったかな?最近の中でお気に入りのお弁当です。
定番唐揚げ弁当
・甘辛唐揚げ
・エリンギのピカタ
・ほうれん草のナムル
・かぼちゃのソテー
・大根の酢の物
・ピカタの残りの卵液で作った卵焼き

唐揚げ弁当。
この日は冷凍の唐揚げを使って。
秋川牧園さんの甘辛の唐揚げを使いました。
冷凍食品ありがたいです!
おかずの数が多いとちょっと豪華に見えるかな??
綺麗な色の大根で作った自家製の切り干し大根で作る酢の物はとても彩りが良いので、重宝します。
綺麗な色の大根を買ってきたら、切り干し大根にして少しづつ使います!
このように少しづつ今までのお弁当をまとめつつ、日々のお弁当や食卓を綴っていきたいな。