![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119546501/rectangle_large_type_2_ccbb1e4542d2f575bfa53a66122bb50a.jpeg?width=1200)
新潟4R 障害未勝利
おはようございます。
菊花賞Dayの日曜日です!
皆さん予想は固まってきたでしょうか?
私は◎2、ウインオーディンにしました。
皆さんの予想が当たることを願っています🙏
では本日も障害競争解説していきましょ〜!
◎10、セブンデイズ
(1番人気 8:00現在)
本命は10番のセブンデイズにしました。
流石にこれは逆らえません。
個人的に作っている次走勝ち上がり濃厚馬リストに入っている3頭のうちの1頭です。
※このリストに入る基準は相当レベル高い。
元々このリストに入っていた馬の例は
・メリディアンローグ (未勝利戦圧勝)
・スヴァルナ (未勝利圧勝、昨日OP圧勝)
などです。
ですので昨日もスヴァルナを高く評価して本命を打たせて頂きました。
勿論舞台設定などは考えますがね。
で本命のセブンデイズですが初障害から2戦ともに上がりを37秒台でまとめており、全体時計も未勝利戦突破基準を越えている完璧な内容で走破しているのですが、いつも相手が悪い…笑
初障害で先着した3、4、5着馬は勝ち上がっており、前走に関しては4着馬と2.2秒差。
明らかにこのクラスは通過点にできるだけの実力は持っていますしコレは逆らえません。
本当は中京コースの方が良さそうな感じはしますが、新潟が今重馬場なのが大きな+になりそうなので流石に堅いです。
○11、ワールドスケール
(4番人気 8:00現在)
対抗は11番ワールドスケールにしました。
コレも堅い…笑
どうしてもスタートがあまり良くない馬で前走の中山ではありえない位置から3着に追い込んできたりとスケールが大きな馬で、この馬もすぐ未勝利戦は突破できる馬です。
こういう馬なだけに広い新潟コース替わりはプラスになりそうですし、重馬場くらいならタイプ的には楽にこなせそうです。
平地力もある馬なので万が一セブンデイズを逆転するならこの馬がスタートを決めた時。
ようはこの2頭は相当堅い馬だと思います。
▲2、ホウオウフラッシュ
(7番人気 8:00現在)
3番手は2番ホウオウフラッシュにしました。
この馬は平地時代の実績のせいからかいつも人気がない馬なのですが、近走は上がり39秒台以下にまとめており、特に前走中山でマークした上がり38.7秒は最速タイム。
前々走は自らが動いていく積極的な競馬をしたものの、馬群が凝縮していたこともあり大外を回す形となってしまったことが敗因で、今回ロスの少ない内枠に入れたのはプラスに働きそうです。
上2頭を逆転するにはかなりの能力を要するため、基本的には3着争いにはなりそうですが、上2頭以外のメンバーレベルは正直懐疑的に見ているので十分可能性はあるのかなと見ています。
まあ人気がなさすぎることは確かです。
以上上位3頭の考察、印でした。
では上記3頭を含む全印を公開します。
![](https://assets.st-note.com/img/1697932889856-GuJluBks3M.png?width=1200)
印は多いのですが、上2頭が拔けているため、買い目は絞りやすいと思います!
では私の買い目に移ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1697933138402-NXUdUL2CeY.png?width=1200)
ワールドスケール2着固定
![](https://assets.st-note.com/img/1697933163665-fDc2oUwugC.png?width=1200)
ワールドスケール3着固定
![](https://assets.st-note.com/img/1697933137765-C4g4xI7oS3.png?width=1200)
上記11点で購入します。
いや、もうしました(笑)
セブンデイズ、ワールドスケールの2頭は頭1つ拔けているとは思っているのですが、先程ワールドスケールの所で記載しましたが、スタートに難があるので万が一差し遅れた時の3着固定の3連単を抑えています。
勿論本線はこの2頭のワンツーのものですが。
※買い目は丸乗りもOKですが、是非とも各自でオリジナルにアレンジしてみてください!
これが4R障害未勝利の見解&印&買い目です。
最後までご覧頂きありがとうございました!
昨日的中させた勢いに乗って今日も的中させてたいです!!!