見出し画像

プランテラ農場の作り方!【テラリア】

テラリアをやりこんでいる皆さん、こうは思ったことがありませんか?

プランテラ農場の作り方がどこにも載っていない!!

実際私も調べたものの、古い記事であったりとなかなか良い方法がわかりませんでした。
そこで、自己流で編み出したのでnoteに投稿しようと思います。
ちなみに私が使用しているのはSteam版テラリアになります。

(注)装備や道具はムーンロードまで倒せる人向けの記事となっておりますが、作業効率が落ちるだけでクリア前の人でも作ることは可能です。




準備

必要な道具やポーションを紹介していきます。

必須アイテムは
つるはし
ハンマー
高度がわかるもの

の3点です。
画像を載せているものについては、あった方が良い物です。


道具
シュルーマイトディグクロー

ムテキハンマー 
(整地するだけなので、ハンマーならなんでもよいです。)

アイテム
シェルフォン
(シェルフォンでなくても、高度がわかるものがあればよいです。)

装備
創造の手

ポーション
掘削のポーション

騎乗ペット
小さなトリュフ
(無限飛行できるペットならなんでもよいです)


最後に私が使っている装備一式を紹介します。
この装備であればぼーっとしていなければマスターモードでもやられません。

防具
ソーラーフレアの兜、ソーラーフレアの胸当て、ソーラーフレアのすね当て

装備
飛翔記章
聖十字の盾
テラスパークブーツ
宇宙のスターボード
混乱の脳みそ(マスターモード時のみ装備

持ち物
レインボークリスタルスタッフ
スターダストドラゴンスタッフ
ゼニス



基本の作り方

以下の点を踏まえて作るのが基本になります。
・シェルフォンで「地下」の高さから一層目を作り始める
・層と層の間は「高さ5マス」
・層と層の間は「横4マス」

あとは層を作っている間に草が勝手に伝播して、そのうちプランテラのつぼみが生えます。
この3点さえ守れば、正直あとは読まなくても大丈夫です。


地下から作り始めるのは、プランテラのつぼみがあまり地表に近いと湧かないからです。
どこの高度から湧くのかよくわかっていませんが、地下から層を作り始めると確実です。

高さが5マスというのは、作業をする際に騎乗型のペットアイテムに乗って作業するとやりやすいのですが、ペットに乗った時のキャラクターの高さが5マスだからです。


1.掘る

Controlキーを一回押して、スマートカーソルをオンにします。ブロックが黄色い枠で囲まれていたらオンになっています。
騎乗型ペットに乗って作業します。
空中での作業なので無限飛行できるペットがおすすめです。
(ドリルユニットが楽に作業できるかもしれませんが、作り終わってからドリルユニットの存在を思い出しました。)

2.層を作る

端まで掘ったら層を作っていきます。使うブロックは泥ブロックです。
来たところの穴を泥ブロックで埋めながら戻ります。
石ブロックやクロロファイトなども全て泥ブロックに置き換えます。

この際、どこかに草が生えているブロックが1つでもあれば、放置しておけば伝播するのですが、一つもなく一列全て草が生えていない泥ブロックだといつまでたっても生えないので、他の段とブロックを繋げて伝播させましょう。ジャングルの草の種を使うのもおすすめです。
ちなみに、成長の杖では残念ながら生えてきません。

3.平らでない泥ブロックをハンマーで平らにする

画像のカーソルの先にあるような斜めのブロックの上にはプランテラのつぼみが生えないので、ハンマーで何度かクリックして正方形のブロックになるよう調整します。

4.一つの層が完成

完成しました。これだけです。
あとはこの作業を永遠と繰り返すだけです。

ある程度作ったら、ベッドで寝て時間を早めて、草が生えるスピードも速くすると1分に1回くらいは生えてきます。


次からは作る際のポイントを紹介します。


作る時のポイント

作る時のポイントは4つあります。

  1. 湧き層以外に湧かないようにする

  2. 1つの層が一目で端から端まで見えるくらいの幅にする

  3. 近くに1つ家を作り、アイテムを売れるNPCを置く

  4. 可能ならMaster Modeのワールドでプランテラ農場を作る



1.湧き層以外に湧かないようにする

広いジャングルで2×2のプランテラのつぼみを探すことは、大変目が疲れる作業ですよね…。
ならば、視界に入るとこ以外に湧かなくしてしまえばいいのです!!

結論から言うと、地上のブロックをすべて堀ります。

これは私がプランテラ農場を作った時の画像です。
画像真ん中より上をよく見てみると、一番上の層から地表まで一切ブロックがないのがわかると思います。

掘削のポーションは、地表から地下までのブロックを無くす際に使用します。
掘削のポーションは層を作る際に使用すると、掘れる範囲が広くなってしまい、5マスちょうどで掘るのがむずかしくなってしまうので、層を作る段階では使用しません。

またプランテラのつぼみは1つあると周囲300ブロックに生えなくなるので、見つけ次第すぐ壊すようにしましょう。



2.1つの層が一目で端から端まで見えるくらいの幅にする

これはプランテラのつぼみを探しやすくするためです。

プランテラのつぼみをマップ上で見つけた後、層と層の間を落ちながら探すのですが、一目で見えないと何段目だったかな?と何度も確認するはめになります。

実はワールドを変えて一度作り直したのですが、一つの層を長くしすぎないようにするととても探しやすくなりました。

立っているところから層の右端がギリギリ見えるくらいの長さ



3.近くに1つ家を作り、アイテムを売れるNPCを置く

作業をしていると大量のブロックやドロップアイテム、宝箱の回収やバナーですぐにインベントリがパンパンになります。

すぐ物を売れるようにするため、またベッドを置いてリスポーン地点を設定することで作業が楽になります。



4.可能ならMaster Modeのワールドでプランテラ農場を作る

これ一番大事です。
実はアイテムのドロップ率がマスターモードでは上がっています。
(エキスパートモードでも多少上がっているのかな?)


クラシックモード
マスターモード

寺院の大きさを比べてもらえれば拡大率が違うのがわかるかと思いますが、クラシックモードではこれだけ掘って1つもジ・アックスが落ちませんでした。
これに対し、マスターモードではクラシックモードの半分にも満たないくらいでなんとジ・アックスを2つもドロップしました!!

かなり変わってくるので、可能な限りマスターモードのワールドでプランテラ農場を作りましょう!


以上でプランテラ農場の作り方についての記事は終わりです。

いいなと思ったら応援しよう!