マガジンのカバー画像

日本半角スペース促進協会 公式マガジン

5,876
日本語の文章作成における「半角スペース」の活用を普及する「日本半角スペース促進協会」の公式マガジンです。オススメの活用方法や使用感などを共有していきます。会報リンク:https:…
運営しているクリエイター

#つぶやき

日本半角スペース促進協会 公式マガジン始動!

みなさん、こんにちは。Naseka です。 私は 哲学者・エッセイスト・書評家 として、 自らを定…

皆さん、おはようございます。

今日は週の後半 木曜日!
2月20日は「夫婦円満の日」

夫婦の在り方は様々だと思いますが、
個人的な円満の秘訣は
毎日「スキ」や「ありがとう」を
言葉で伝えること🤭

夫婦に限らず、身近な人に感謝を伝えて
笑顔の関係を築いていきましょう😊✨

皆さん、おはようございます

今日は週ナカ 水曜日!
2月19日は「天地の日」

当時 世界の常識とされた天動説に
「地動説」で異を唱えた、
コペルニクスの誕生日だそうです🌏️

最近 話題となったマンガ
「チ。―地球の運動について―」も
個人的にオススメ🌠

今日もよい1日を✨

皆さん、こんばんは✨

今日は 残業で更新が
遅れてしまいました🙇

アドバイスをきっかけに
サイトマップを大幅にリニューアル💡

より見やすく 使いやすくなりました🍀
残業後でも前向きになれる😁

ぜひチェックしてみてください✨
https://note.com/honest_iris3408/n/nc0046f3e8346

皆さん、おはようございます。

今日は週の前半 火曜日!
2月18日は「冥王星の日」

1930年に写真乾板をキッカケに
発見された日だそうです

我々から見て 太陽より30倍も遠いところに
存在していると聞くと、
なんだかロマンを感じますよね😌

今日もロマン溢れる1日を✨✨

🍀今日から楽に!簡単仕事術
「自分ルールを作る」

同じタスクを毎回ゼロから考えず、
やり方を決めておくと迷わず進める。

考える手間が減れば、ほかのことに集中できるし 新しい工夫も思いつきやすい💡

ルール化すれば効率UP&改善も加速✨

ちょっとした自分ルールを作りませんか?

「キングダムで学ぶ  "リーダーの役割と存在理由"」が、 コングラボードを獲得しました! 特にリーダーになりたての人が 陥りがちな落とし穴と、 リーダーの心構えについて解説しています。 悩めるリーダーにオススメです!! https://note.com/brainy_murre725/n/ne54d73c97355

皆さん、おはようございます。

今日は週の始まり 月曜日!
2月17日は「天使のささやきの日」🪽

ちなみに ここでいう "天使のささやき" とは、
ダイヤモンドダストのことだそうです❄️

朝晩は まだまだ冷えますが、
今日もキラキラ透明感で
素敵な1日を過ごしていきましょう✨✨

🍀本日の学び🍀
「怖い時は、何かを始める時」

できればしたくない。
その後に何が起こるかわからない…。

でも、そう思う時こそ「始める時」なんだと気づきました。

ここを意識できれば 怖くない一歩を探せるし、踏み出せたこと自体が前進✨

この感覚 一緒に意識してみませんか?

皆さん、おはようございます

今日は週末 日曜日!
2月16日は「天気図記念日」

つい1週間前が極寒だと思っていたら、
今週は気温が上がった一方で風は強いしで
なかなか穏やかな天気にはなりませんね💦

豪雪地域では雪も多くて大変だそう⛄️

厳しい天気に負けず、今日もよい1日を✨

🍀本日の学び🍀
「失敗のいいところをみる」

何か失敗と感じることがある時、どうしても落ち込んでしまいます。

でも 失敗の裏にある「上手くいかなかった原因」を考えると それが成長につながる✨

今 その原因をじっくり考え中🍀
あなたも 失敗を成長のチャンスに変えてみませんか?

皆さん、おはようございます

今日は週末 土曜日!
2月15日は「次に行こうの日 」

生きていると いろんな悩みがありますが、
思い詰めずに 前向きに歩を進めたいものです😌

この優しさ溢れる note の世界なら、
明るい未来を見つけられそうですね!

今日も素敵な1日を✨✨

皆さん、おはようございます

今日は週末 金曜日!
2月14日は 言わずとしれた
「バレンタインデー🍫」

今でこそ妻とは2人で食べたいチョコを
買いに行きますが、もらっていた頃は
お返しを選ぶのが難しくて苦手でした💦

美味しいチョコも食べ過ぎには注意!!

今日もよい1日を✨

決して歩みは速くはないけれど、 着実に積み重ねていく記録… イチロー氏が 上下する打率よりも 確実に増えていく安打数に重きを置いていた その意味が分かるような気がします おかげさまで有料記事の購入が 35 回になりました😌 これからも価値のある記事を 書けるように精進します