BTSにハマっちゃった話

こんばんは。時刻は夜中の2時です。

昨日の夕方16時半に仕事を切り上げまして、釜山コンの映画観てきました。

今更ハマっちゃったし、周りにあんまりarmyいないので、楽しめるかなーって心配してたんですけど…

本当に最高でした。
最高以上の言葉があればいいのにって思うくらい。

今は興奮で眠れません。笑

実はBTSのことは2014年くらいから認知はしていて。しばらく観ない間に、Dynamiteが大ヒットしてびっくりって感じでした。
子供だなーと思ってた子達があんな大スターになるなんて。笑

W杯のグクを観て興味を持ち、さらに今回釜山コンが映画化なるって事で、昔の曲とかたくさん聴いてたら見事にどハマりしました。

たくさん好きな曲はあるんですけど、個人的には初期の頃の曲の歌詞がめちゃくちゃ好きなんですよね。なんか今の自分と重ね合わせちゃって。

成功したいという溢れ出す野心があるんだけど、批判をする人もいて、でも本当に成功できるのかという不安もあって…それをそのまま歌詞にした感じ。
恋とか愛とかを歌った曲もすごく好きなんですけど、今の私には何だか初期の頃の曲の方が響くものがありました。

だからこそ、RMが去年のバンタン会食で「話したいことがあって、それを音楽にしてきた。だけど今は話したいことがない。」って泣きながら言ったのが、すごく伝わりました。
進む方向性が見えなくなってきちゃったんだね。悩む時間すらなくなってしまったんだね、きっと。

10代から20代のほとんどを他人とは違う過ごし方をしてきたんだから、これからたくさん色々な経験をして、また話したいことができたら、それを音楽にして聞かせてほしいなって思います。

そうやって吐き出すように紡がれた言葉の方が、多分私は共感しちゃう。

7人全員が揃った姿をしばらく見れなくなってからハマってしまったので、次のカムバックがすごく待ち遠しい。
だけど、次に聞かせてくれるのはどんな言葉なんんだろうっていう期待しかない。

それまで私は私の野心を行動に移して、時々辛くなったらBTSの音楽を聴いてまた前に進もうと思います。

いいなと思ったら応援しよう!