見出し画像

あなたの「隠れダイエットスイッチ」は?

千葉の朝は、少し冷えてきました。

動くのがちょっと億劫になりそうな季節ですね。。。

冬に限らず、ダイエットに関してよく聞くのは、
「頑張って始めたのに、続かない…」
「やらなきゃと思うほど気持ちが重くなる」

そんな時、大切なのは
「隠れダイエットスイッチ」を見つけること。

それは、
「これをしたら自然にダイエットのやる気が湧く」
という行動や環境のことです。

実は、このスイッチを知っている人ほど、
無理なく続けられるんです!

例えば、ある50代女性の場合。

彼女は過去にいろいろなダイエット方法に
挑戦しては挫折していました。

でも、
「朝起きたらお気に入りのマグカップで白湯を飲む」
という習慣を始めてから、生活が変わり始めました。

なぜ白湯だけで?と思うかもしれませんが、
これが彼女の「隠れダイエットスイッチ」でした。

白湯を飲むことで身体が温まり、
「今日は身体に良いことをしよう」という気分になり、
その流れで食事に気を付けたり、軽い運動に取り組むことができたのです。

このように、
「ダイエットそのもの」ではなく、
「ダイエットに向かわせるきっかけ」を探すことがポイントです。

スイッチは人それぞれ違います。
毎朝のウォーキングだったり、
軽いストレッチをすることだったり、
新しい運動用のウェアを用意することだったり、
寝る前に翌日の予定を手帳に書き出すことだったり。。。

どれでも「これなら自分にもできそう」と感じるものがあれば、
ぜひ試してみてください。

スイッチを押す感覚で始めてみるだけで、
新しい習慣への第一歩が自然と踏み出せるはずです。

「隠れダイエットスイッチ」を見つけることは、
ダイエットをただの「頑張るもの」から
「楽しめるもの」に変える魔法です。

まずは小さな一歩から始めてみてくださいね!

何をすればよいかわからない…
という方は、
ここから始めてもいいですね!
  ↓ ↓ ↓


今日も素敵な一日をお過ごしください♪


いいなと思ったら応援しよう!