
ストーマの失敗
この間、行こう行こうというので、娘にせがまれて4歳の孫と3人でUSJに行ってきました。
自宅からは、一時間以上はかかるでしょうか。
十分、日帰りできる距離なのですが、今は全国旅行支援もあり、USJ駅の直ぐ近くのホテルに泊まる事にしました。
その日はかなり冷え込む中、無事にUSJに着きました。
私の個人的な事情なんですが、ストーマを装着していて、わからない人にはなんじゃそれっていう話しなんですが、人工肛門です。
5月から着けていて、慣れてはいるのですが、新しく付け替えた時、漏れないかどうかは、時間が経たないとわからなくて、波があって、全く出ない時間帯もあるのです。
今まで、大体10回に一回くらいは漏らしてしまいます。
今回も入場してしばらくして、アレ?
漏れてるかもっという感覚がありました。
もうそれからは、心ここにあらずで、ウッカリホテルに予備のストーマを預けてしまってる事に気付いて、ホテルまで戻って多目的トイレで取り替えました。
ところが、慌ててることもあり、落ち着いてちゃんと装着されてなかったようで、USJに戻っても、最悪でまた漏れてる感覚がありました。
もうUSJを楽しむどころではありません。
意識はストーマにしかありません。
また外に出て、ドラックストアで絆創膏とハサミを買って補修したりしたのですが、ギリギリセーフです。
娘からは、何で〜!と怒られ、家に取りに帰れば〜という事になり、結局往復2時間半くらいかけて、ストーマを取りに帰りました。
ホテルの部屋でストーマを替え、USJに戻ってみると、予約していたマリオの世界には間に合わず、合流出来ずに、単独行動です。
結局2万歩は歩きました。
再入場の手続きで手の甲に4回くらい押してもらいました。
私は何しに来たんだよ〜!
とヘトヘトになりながら、今回の失敗でたくさん学びました。