見出し画像

孫とマリオパーティ

最近5歳になった孫と、マリオパーティをやらされている。

やらされているというのは、彼女はいつもピーチかロゼッタで、私はいつもワルイージかワリオを割り当てられる。

そして、私が勝っちゃうと、悔しさのあまり彼女は地団駄踏んで、泣き叫ぶ。
こんなに自分の感情をストレートに表現出来るって羨ましい気もするのだが。

大人が同じことやったら、多分ガキだと思われてしまうのは確かだ。

必ず娘が彼女にスターを最初にハンデで5つあげてるので、最後の1位は彼女に決まってるのだが、途中のミニゲームで買ったり負けたりなので、もう孫は泣いたり喜んだりで、大変だ。

なぜか孫にとって私の存在は上下ではなくて、同列で友達みたい。
過去生で、多分兄妹だったかもしれない。

こちらも、集中力と瞬発力も必要だし、テクニックは慣れてないしで、それなりに必死になる。

ただ、娘の睨みを効かせた恐い顔で
「わかってるよねー!」
という圧力で、孫よりも勝ちすぎるのをセーブしないといけないのだ。

これまた、上手ければそういう調整が効くのかもしれないが、私にはそんなコントロールができるわけない。

必死にこちらがやっても、孫に負ける時もあるので、今後何をやっても私が孫に敵わない時が来るのは時間の問題。

一緒に遊ぶのは楽しいし、今だけなのだし、この先直ぐに相手にされないだろう。

なので、泣き叫ばれたり、
「バアバ、ズルいー!」
とズルいことしてないのに、突っ込まれたりするのは、理不尽だけど、それも仕方ない。

彼女の良いところは、その時いくら泣き叫んでも、その後はケロッとして、懐いてくる。

今後お友達とゲームをする時は、どんな表現をするのだろうかと気になるところだが、きっと感情を押し殺すのだろう。

勝ちたい!
という気持ちは理解できるが、負けた時にその感情をどう受け止めるかは、大人でも難しいものである。

今後どう成長していくか、楽しみだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?