
そこに覚悟はあるんかい?
タイトルはアイフルのCM、女将さん(大地真央さん)風にお読みください!
本当は欲しかった。本当は買いたかった。本当は受け取りたかった。
本当は……
それは欲しいと思ったものが目の前に現れているのに、私自身に受け取る覚悟ができていなかっただけです。
欲しいものが目の前に現れたら、素直に欲しいと手を伸ばす、所有する覚悟を持つだけです。
欲しいと自分が引き寄せた割に、覚悟がないばっかりにスルリとチャンスが溢れてゆく。
株式投資では案外楽に覚悟を持てるのですが、これが現実のリアル人生ゲームになると怖くなってしまいます。
そんな自分の癖のようなものに最近気がつくことができました。
「覚悟」ただそれだけです。
只今、日々の中でゆるく小さくリハビリ中です。
日々の中で小さな私の気持ちに素直になって、「食べたい」や「欲しい」の覚悟を持って言葉にするように心掛けています。
誰かの顔色や圧力や値段などに左右されないように、先ずは自分の覚悟をちゃんと胸の中から引っ張り上げる感覚です。
そうすることで、ちゃんと欲しいものが目の前に現れたときに気持ちよく受け取ることができます。
そして、「欲しい」と同じくらい「いらない」の気持ちも大切にしてあげたいと思います。
そんな独り言のような日記をここに書いてみました。
【ちょっとひと息】
先日、Instagramで昔使っていた絵本を欲しい人いませんか?という呼びかけがありました。
私は昔から欲しいけど何故か買えなかった絵本がその中にあるのを見つけました!
「あっ!欲しい‼︎」
スッと手を挙げることができました。

そして、望み通り私の手元に絵本が届きました。
譲って頂いた絵本を私の子供と、私の心の中にいる小さな自分自身に読み聞かせました。
ゆっくりまったり
それでは、今日はこの辺でごきげんよ〜!

絵本にでてくるヤギにそっくりなヤギ