
おとなびパス
JR西日本全線乗り放題の
おとなびパス
新幹線なら
北陸新幹線 上越妙高駅から
山陽新幹線 博多駅まで
在来線なら
敦賀駅 米原駅から下関駅まで
JR西日本宮島フェリー
智頭急行線

結構守備範囲広いでしょ
もっとも
北陸新幹線 敦賀延伸で
また きっぷ代 ルールが
変わっちゃうね
最近
使わなくなったが
確か
私が50歳になったのと
ほぼ同時に出た
おとなび会員は
50〜59歳は会費無料
60歳からはジパング倶楽部(有料)に
入らないといけない
だから
私は結構恩恵受けて
旅を満喫できたかも
山陽新幹線の博多駅まで
JR西日本でよかった
これも
岡山 金沢への移住の
きっかけになった
あっと言う間に
50代駆け抜けて
今年は還暦
ジパングに入会やな〜
と思ったら
この4月から
男女65歳に統一したのね
よしよし✌️
今日は記事書くの
休もっかと思ったけど
きっぷのことが
頭に浮かんできて
結局
執筆に至ったのである😁
けいこ筑風