![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168883328/rectangle_large_type_2_91ea320e69d1f2b64d991b68914345cc.jpeg?width=1200)
1月6日 サンライズステークス予想
まずは昨日の結果から
京都金杯
![](https://assets.st-note.com/img/1736128283-TXzY4yL9sb3GOcUhdflqMo7r.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736128296-6hWjP9vo1RGJamnZxETXSFQt.png?width=1200)
⑦-⑯-①
◎⑤ 4着同着
○② 4着同着
ここは自信あったんだけどなぁ……この結果ではダメなのだよ。特にルメートル騎手。そんなに外まわしたら……
つづいて、中山金杯
![](https://assets.st-note.com/img/1736128429-ThO4PFJQYpgIu5AsUimnz6cw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736128429-v98fpqB7t3PIWKTY1akeHJGd.png?width=1200)
②-⑦-⑯
◎⑭ 15着
○⑦ 2着
⑭がスタートで挟まれて後方からになった時点でジエンド。②だったかぁ……一瞬考えたんだけどなぁ……まさか、藤岡祐介騎手が内枠の差し馬でつまらないでスムーズにまわして外に持ち出すなんて思わないじゃないですか(おいっ)。内で詰まる未来しかみえなかったので軸にできず。今年も冬場は良さそう(ホントかな)
今日は重賞のない日
本来ならOPの万葉ステークスを勝負レースにしようと思いましたが、My格言にあてはまる「ハンデ戦は前走比斤量増の馬から」に該当する馬がおらず、断念。【個人的には、⑥カレンルシェルブル、④ジャンカズマから少々買う】中山の3勝クラスのハンデ戦であるサンライズステークスに唯一該当馬がいたので、こちらで勝負
サンライズステークス
◎③ジャスパーノワール(マーガント)
唯一の斤量増馬(明け4歳だから?)。世界に誇れる優秀なJRAのハンデキャッパーのみなさんが斤量を増やしているんですから、この馬が強いと認めたようなもの。前に行きたい馬が内枠をもらったのも好材料。ゴリゴリにいってもらって、マーガント騎手に残してもらいたい
○⑩マイネルレノン(菅原)
1走ごとに好走→凡走を繰り返しているが、騎手との相性によるものが大きそう。しっかり追えるデムーロ騎手や菅原騎手の時に好走している。今回継続騎乗なのは心強い。外目の枠もレースがしやすそう
買い目
ワイド ③-⑩
【参考 3連複 ③-⑩・②・⑫-⑩・②・⑫・①・④・⑥・⑦・⑧・⑨・⑪・⑭(27点)】
これでいきます。
今日も中央競馬を楽しみましょう。