![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168684293/rectangle_large_type_2_6e7ad483f112d0d202504b1a2ab707af.png?width=1200)
【デュエマクラシック05】白黒緑サバイバー
デッキレシピと概要
サバイバーでアドを取り続ける
シェルファクトリーで盤面を広げ、フォボスエレインで状況に応じた呪文をサーチしてゲームコントロールしていく
ロストソウル→摩天降臨で詰めるか、ダークティアラを用いて相手の手札が増えないようにビートしていく
採用理由
4×≪フェアリー・ギフト≫
シェルファクトリー、フォボスエレインの早期着地を目指す
フォボスエレインでサーチできるのですごく使いやすい
1×≪ピクシー・コクーン≫
マナ回収兼初動
サーチできるので1枚でいい
4×≪フェアリー・ライフ≫
初動、中終盤に暇があればフォボスエレインでサーチしてマナを伸ばす
3×≪バリアント・スパーク≫
ST 3コストなのが偉い
呪文サーチが容易なので打ちたいタイミングで打てる
4×≪威嚇するスマッシュ・ホーンα≫
軽量サバイバー 全体パンプ
サバイバーのパワー不足を補ってくれる必須カード
1×≪母なる大地≫
ST サーチできるので打ちたいタイミングで打てる
除去札にも展開札にもなる
3×≪ダーク・ティアラγ≫
相手のリソースを増やさず攻撃できるカード
2枚並べると強いがサーチできるので4枚はいらない
1×≪光器ペトローバ≫
パワー不足を補う種族デッキ必須カード
引けたらラッキ―
1×≪暁の守護者ファル・イーが≫
調整枠 ピン差しの呪文がおおいので入れてるが出す余裕は正直ない
1×≪鉄壁の守護者ガリア・ゾールα≫
ビート対面に使いたい時がある
サーチできるのでピン差し
2×≪死縛虫グレイブ・ワームγ≫
墓地回収要因 サバイバーの特権みたいなカード
2枚は必須
1×≪調和と繁栄の罠≫
ST 色が強い 打ちたいときに打てるので強いが05環境単色デッキが少ない
3×≪聖域の守護神フォボス・エレインγ≫
デッキの核
こいつを軸に05とは思えない動きを可能にする
パワー4000も偉い
1×≪摩天降臨≫
ゲームを詰めるカード
使いどころは考えよう
4×≪デーモン・ハンド≫
ST 黒が少なかったので4枚
4×≪シェル・ファクトリーγ≫
デッキの核 サバイバーの特権
抜く理由がない
2×≪ロスト・ソウル≫
パワーカード、強すぎる
採用候補、調整案
・ナチュラル・トラップ
ギフトファクトリーをするには緑が2枚いるので緑を増やすならデーモンハンドと交代、色事故が多いなら
・ギガリングα
全体スレイヤーは強い。枠がない
・シェル・ブリゲートγ
低コストサバイバーで強いように見えるが効果が強制がデッキとかみ合ってない
・バルスβ
殴り返されないのは強い。枠がない