
トリートメントで
昨日、お風呂上りに髪を乾かす時にそれは起きた。
アタシは毎回では無いけど、
ドライヤーをかける前にトリートメントを付けたりする。
洗い流さないタイプの物を。
それは1回使い切りになってて、そこはめちゃくちゃ便利!
なんやけど、中身を出すのが一苦労。
カッタイねん!

こういう個別タイプ。
何が困るって、容器がカッチカチ。
夏とかに使ってた時は、そんなん思わんかった。
なんならフニャフニャで、ポチってなってる所をペットボトルを
開けるみたいにひねると簡単に千切れた。
気温が低いからか、同じ物とは思われへんぐらい硬い。
それをどう開けるか...
前に読んだ説明書きには、
ポチってなってる所やなくて、
横のちょっと盛り上がってるフチをはがすらしい。
...が!
ホンマにカッチカチ。
無理くり剝がそうとしてたら、

つ、つ、爪が!
割れてもたやないかーーーーーーい!!
一見、爪が伸びてるように見えるけど、
これ以上 切ると痛いねん。
そして、諦めた。
もうええわ、と。
トリートメントの写真は、
この事故の後 ゴミ箱にほる前に撮ったヤツ。
ひとかけらぐらいは欠けてるんやけど、
トリートメントの圧勝やったわ。
もしかしたら、もっとええやり方があったんやろうけど、
アタシはコレは気温があったかくなるまで使わないでおこうと決めた。
早めにボトルタイプのトリートメントを買いに行こう。
そして今、
アタシの左親指の爪は切られ、
多少 ジンジンしながら、早く爪よ伸びろと強く願って過ごしてます...。