桜井のりお展に行ってきたぞ〜!
はーい!ということで久々ですね!今回は学校帰りに池袋駅を出て、アニメイトにチョロっと寄ってみました!(*^^*)
もちろん自分がここ2年くらいハマっている漫画家である桜井のりお先生の画展に行って来ました!いやー最高でした!ここから色々と載せていこうと思います!
1 アニメイト池袋店へ
はいとりあえず、初めて行ったアニメイトからレポートしますね!
こちらのアニメイト池袋店、ギネス登録されてますね!ほんと何階建てにもなっていてクソでかいんですよ!
入口入ったら横にリュウが居てびっくりしました!布団ちゃんのスト6の配信最近見たけどリュウ 強化されて強くなりましたよね~!
漫画コーナーへ行くと桜井のりおゾーンが!
凄いですね!僕ヤバ ロロッロ みつどもえ どれも名作なので読んでない方は是非読んで欲しいです!
2 いざ!桜井のりお展へ!
はい、ということで本日の本命 のりお展に来ました〜!
ということで!当日販売券を買い、裏返しにされてる色紙を貰いました!みつどもえか?僕ヤバか?ロロッロか?
クッソ嬉しいよね、この際3作品どれも好きだからどれでも良かったけど、初めて見た桜井のりお作品がみつどもえだったのでクソ嬉しかったーーー!❤
さてさて展内を巡っていくと…
のりお先生の歴史が載ってますね!2年前くらいに行った水木しげる記念館を思い出しました!
そーじの時間で遂に漫画界に、頭角を露わにしていった感じですね!
ここからブースト入ります!ほんとスゴすぎる!まだこの時アナログですよ?凄くないですか!1人でコレってパないですよ!
ほんと高2の時に見てメチャクチャハマったアニメでしたね~!みつどもえほんと面白いから見てない人見て!
いやー!始まりましたよ!ロロッロ!こちらも漫画買って読んでます!ほんと面白いんだコレが!
まだ途中なんですが、そろそろ年表から離れて確作品のゾーンへ向かおうと思います!
3 子供学級 ゾーン
本格連載を始めた漫画ですね!浦安鉄筋家族に影響を受けたのがヒシヒシと伝わります!
このハチャメチャ学校って感じがこれまた良いんだよなぁ!平成中頃の漫画って感じがします!
興奮してちゃんと撮れてませんねコレ
4 みつどもえ ゾーン
そして来ました!みつどもえ!ガンガンでみつどもえの曲が展示内で流れてました!テンション爆アゲです!
1枚1枚かわよ過ぎ!ヤバくね!
ほんとアナログか?ってくらい繊細です!ガチですごい!
髪のタッチよ!マジで上手すぎる トーンの張り方もクソうめぇ
年表の下にチラホラとのりおグッズがおいてありました!ホスィー( ꜆ᵒ̴̶̷̥́ㅿᵒ̴̶̷̣̥̀ )꜆
5 ロロッロ ゾーン
みつどもえからの蓄積か、だいぶ画風が変わりましたよね!クソうめぇ…
もうちょい撮って置けばよかったです…もっかい行こうかな
6 僕の心のヤバいやつ ゾーン
来ましたー!僕ヤバゾーン!かなりスペースが多かったですね!!
やはり見やすいですよね、のりお先生のコマ割り こんな完璧なネームはどこから出てくるのだろうか…
きょうって呼ぶシーン、ラフだとこんなに近かったんか…死んでまうて…京太郎…
マジで皆がお出迎えしてくれてるみたいで、クソ嬉しくてこんな顔になってました
体育祭での決闘の申し込みが発生したりした あの水道ですね!
って、ん……!
(/ω・\)チラ (o¬ω¬o)チラ
ん?
そして、サラッと書いてある市川の山田がエエんよ
ん?教卓の下に何かある?
下の棚には色んなグッズが!
そして図書室に来たね
リアル山田が!!!!キャーーー!
またこんな感じになりました
そしてここから ガチのアニメ勢にはネタバレのゾーンです!見てない方は目次で戦利品に行ってください!おナシャス!
じゃ
⚠︎ネタバレ注意⚠︎
そしてそして暖簾の奥を進んでいくと?
そろそろショップに行って帰りました!
そしてこんなものが!
戦利品 紹介
さてさて、購入品の紹介です
良すぎて買っちゃった〜!後悔してません
感想
いやぁーーー!最高でしたね!なんすかあれ!?天国ですよほんと!!マージで最高でした!桜井のりお先生の今までを見ることが出来て光栄でした!もう凄すぎて語彙が無くなってますね でもマジでこんくらい凄かったんで行ってない人は是非!足を運んでみては如何でしょうか?
ラストはこの曲で締めましょう!ではまた!(。・ω・)ノ゙