初めまして!!
アーティストのTAKESHiです!
初めましての方は初めまして〜!
いつも曲の配信聴いてるよって方はお久しぶり🙇♀️
今回noteを始めてみたよ〜!!!!
知らない方もいらっしゃると思うので軽く自己紹介をします!
2023年12月16日現在
【名前】TAKESHi(たけし)
【年齢】27
【出身】福井
【誕生日】1995年12月20日
【活動】アーティスト活動でピアノ、ビートマシン、ドラムなどの楽器を駆使し、ローファイやピアノのみといった曲調など落ち着いた音楽を中心に曲を自主制作している。またinstagramを主にSNSで曲を配信をしており2024年にはサブスクにアルバムを配信予定。
【経歴】
6歳〜8歳までYAMAHA音楽教室でピアノを習い、8~16歳までエレクトーンをしていた。16歳から友人の勧めでドラムを始める。
2015年福井県立大学入学後、軽音部内でバンドを結成
そのバンドが日本最大級のフェス「ROCK IN JAPAN」の2017年のオーディション「ROJACK」にて3000組の中から20組に入選するなどの活躍をした。
大学卒業後は、会社員をしながら福井でバンド活動をしていたが、2022年8月末東京に上京。
その後はアーティストのサポート演奏や他のアーティストの編曲、自主制作の曲を配信したり、動画クリエイターとして動画編集、撮影など幅を広げて活動を行なっている。
軽くこんな感じで自己紹介してみたよ!
こんな感じの人なので皆さんどうぞよろしくお願いします🙏
noteでは主に
・日記みたいな近況報告
・自分の曲の背景や制作した経緯など
・曲の物語(軽〜い小説みたいなもの)
などこちらで発信していこうかなと思ってます!
いつもはInstagramで曲を配信したり日常の投稿などしていますが、長文で日常の投稿などしたい時があるのでその時はnoteで自分の考えだったり思ったことを綴っていこうと思います👍
またInstagramだけでは伝えきれない曲の詳細だったり、軽い曲の物語をこちらで配信していくね〜!
でもあくまで曲は皆が色んな想いや考えを持っていて、ものによっては自分の見解と違うことで曲のイメージが変わっちゃうとかあると思います。。
個人的にはその皆さんの曲の想いや見方は大事にしてほしいので、自分の曲の背景とか想いを書くけど、最初に僕の曲を聞いて思ったことや想いはそのままにしてほしいです🙇♀️
それがみんなの自分自身の曲になればそれでいいって思ってるので
言葉足らずで伝えきれないところもあると思うけど、よしなに付き合ってくれると嬉しいです☺️
まだ曲とかチェックしてないよって人はプロフィールにInstagram載せてあるのでぜひ聴いてね〜!!