見出し画像

環境に対してどうか?トリーヴァギャラクシールド

こんにちは 
高海薫です。今回は最近私が注目しているデッキであるトリーヴァギャラクシールドについて、理解を深めるためにも、記事を書かせていただきます。


●構築


実際CSで使った構築

●採用理由  


●空間型無限収納ストラトバッグ

サガ環境になり、サガ対面でのメタとして注目されたカードです。
このカードは、このデッキでの役割はもちろんメタではありつつ、自分の動きを加速させるカードでもあります。
別に記載しますが、チームウェイブとの噛み合いがとても良く、ストラトバッグがある状態で、チームウェイブを打つと、4マナからストラトバッグのマナブーストがあり次のターン7マナになることもそうですが、次のターンに無理にマナチャージすることなく6コストの動きをすることができるため、手札の枚数を確保しながら動くことができます。

また下の効果が、とても強力で自分のターンであれば置換効果を駆使しながら除去を行うことができます。
例えばですが、自分のターンにストラトバッグがあるときに、護天!銀河MAXで相手のスター進化クリーチャーを手札に戻そうとした時、本来であれば進化元が置換効果によって残るはずですが、その手札に戻す効果に対してストラトバッグの効果を発動させることによって、進化元ごとマナゾーンに送ることができるため、実質的確定除去になります。
なので、進化元に残りやすいタマシードなどもなくなるため、進化から殴ってくることを少し送らせることができるため、その間に手札を整えたり、盤面を整えたりする時間を作りやすいと言えます。


●地龍神の魔陣

このカードは、初動でありつつループパーツです。
初動についてですが、2コストであるため次のターンに護天!銀河MAXなどからシールドに仕込む事ができます。
また、3枚見て一枚をマナゾーンに置く効果なので、足りない色をマナに送りやすくなるのでとても重宝します。
終盤で引いた際も手札に加えることができたりなど、本当に隙のないカードになっています

●策略のエメラル

4コストで表向きで、シールドゾーンに送る事ができるカード。後で記載しますが、シールドナイトや正義全帝などを置くことが実質的なデッキの潤滑に買っているので、実質の初動と言っても過言ではないです。 


●[マニフェスト]チームウェイブを救いたい[聞け]

手札を減らさずにマナを増やす事ができるカードです。しかもマナがある程度溜まっている状態では、バズレンダ効果で手札が増えるという、個人的にとても使っていて気持ちの良いカードです。
マナ回収であるのも強みで、序盤にマナにおいてしまったカードも、いざというときに回収できるのもいいです
ストラトバッグの紹介のときにも書きましたが、噛み合わせがとてもいいので、できれば抜きたくないカードですね
序盤、終盤ずっと便利カードです。

●護天!銀河MAX

このデッキでのこのカードはのカードパワーは異常だと思います。
自分のクリーチャーで水文明と光のクリーチャーが両方あれば、2つの効果を両方使えるおまけ付き、何やほんまこれ
自分の手札を、表側でシールドゾーンに置くことのできるシールドトリガーなので相手が殴ってるくようなデッキの時、いきなりこれがトリガーすると相手の計算が狂います。
本当に強い
相手のクリーチャーを手札に戻す効果もあるので、手札に表側で置いても意味ないカードしかなくても最低限の仕事はしてるれます。
雑談なんですが、相手のバトルゾーンにEXライフ付きのドルファディロムがいるときに、自分ストラトバッグがあってこれを打って、ドルファディロムを置換効果でマナに送りながらシールドナイトで山札を減らいながら、神の試練でループに入ったときはさすがに、時代きたーくらいでしたね
以上です


●神の試練

ドローソース兼フィニッシャー
これを使って無限にエクストラターン取って勝ちにいきます 
山札を減らしながらマナブーストする理由はこれを使い回すためですね
山札が中途半端なときに打つと、中途半端にとまって山札切れになることがあるので基本的に、山札が2枚のときに打ちたいですね。
または地龍神の魔陣で山札の下がコストがバラけているとこがわかっていれば山札4枚くらいのときに打ってしまってループすることもあるので山札の下はコストだけでもいいので覚えておきましょう
ループ方法は後ほど解説します

●マンハッタンの心絵


ロングゲームにしやすく、6コストのタマシードなため除去されずらいカードです
またメタカードでありつつ出た時に自分と相手のクリーチャーを一体ずつにする強力な盤面一掃効果を持っています。
このカードを、ダンタル型のサガに出すと、6コスト以下のカード除去はこの記事を書いている時点では無く、相手のループを止めることができます。

●「雷光の聖騎士」


赤単やアポロなどビートデッキに対して、手札を犠牲にしてシールドブレイクを守ることが出来ます。このカードのギャラクシールドの効果は4マナで使うことが出来るため、2ターン目地龍神から次のターンにギャラクシールドすることも可能です。あまりしませんが
そしてバトルゾーンに出た時の効果で相手のクリーチャーを一体シールドに送ることができるため、手札から普通に出したとしても一体除去と仕事をしてくれます

●凄惨なる牙 パラノーマル

殿堂カードの1枚で、シールドゾーンに表側である時、相手のクリーチャー全てを常時マイナス3000することが出来ます。
アナカラージャオウガなどに入っているアプルや曲津風などを一掃することができ、これを貼ればコンセプト崩壊するまでのデッキがあるので入れといて損は無いと思います

●闘争類拳嘩目ステゴロカイザー/お清めシャラップ

初動兼ループパーツです 
よく使うのは下面の呪文でマナブーストしながら墓地をリセットすることができるため、サガメタとしての役割もあります
またハンデスや使ってしまったカードを自分の山札に戻して使い回すような動きもあるのでそれも兼ねながらループに行けるようにします
上面はマッハファイターを持っており、パワー9000で相手のクリーチャーを取りながらマナを増やしたり回収する事ができるカードとても器用なカードです

●「光魔の鎧」

護天!銀河MAXと同じようにシールドトリガーで表向きでカードをシールドに置くことができます。またブロッカーも偉く、ビート対面ではこれを踏ませると、シールドに貼りながら、そのシールドをブロッカーで守ることができるので、赤単などは本当に踏みたくない一枚になっています
そして、文明が光文明と水文明を持っているため、護天!銀河MAXの効果を一体いるだけで両方使えるのも、美味しいところですね

●「絶対の楯騎士」

このデッキのコンセプトカードと言っても過言ではないですね。このデッキにこのカードが入っていなければ、成立しませんね。 
このカードを表向きでシールドに置かれた時、または出た時、そしてこのカードが攻撃する時、山札から2枚を見て一枚を手札に、一枚を表向きでシールドに置くことができます。重要なのが表向きで置けるということです。このカードから2枚目の楯騎士を貼るともう一回効果を使うことができ、連鎖するたび劇的に山札を圧縮することができます。 注意すべきは連鎖しすぎて山札切れに気をつけることです。

●「正義全帝」

表向きでシールドに置かれたときに何枚カードを引くことができ、相手とのリソース差を広げる事ができます。また出たとき手札のカードを好きな数表向きで置けるので表向きでおいて効果を持っているカードや、シールドトリガーを置くことで相手に圧をかけることができるため、とても重宝します
しかし使い所をミスしてしまうと致命的になってしまうので、タイミングを見計らって使う必要があります。  


●採用候補

●流星のガイアッシュカイザー

個人的には枠があったら一番入れたいカードです
相手の踏み倒しに対してそのターンの終わりにバトルゾーンに出すことができます
そして出たときに2枚カードを引くことができこのデッキでのリソース回復もすることができます。
また、相手は出たターンそのクリーチャーは攻撃できないという効果があるため、ビート対面にだせば、1ターン稼ぐことができ、ロングゲームにさせやすいカードの一つです 


●Uta-Awase選手宣誓のスピーチ

エレメント除去があり、その除去場所が山札の上か下に送るので青魔導具のグランドゼーロのような一枚に複数枚カードが貯まるカードがすべて山札に戻るので時間を稼ぐことができます またシールドトリガープラスの効果で相手クリーチャーを2体止めることができ、これまた赤単のような多面展開して攻撃してくるデッキに対して打点を相当止めることができます


●der'Zen Mondo/♪必殺で つわものどもが夢の跡


上面がエレメント除去として優秀で、3コストで確定除去としての運用がとても便利です
運用的には、スピーチと同じですかね
下面は神の試練の、3枚目以降の運用をすることができます。神の試練との差別点は打った時点で山札切れの負けががなくなることと、山札がない状態でもEXターンを取ることができます。


●ループ手順

その1
初期盤面  
山札がない状態(山札切れの負けが神の試練によってない状態)  

使えるマナが8枚以上

墓地
神の試練一枚 お清めシャラップ一枚

手札
神の試練一枚 お清めシャラップ一枚

①手札からお清めシャラップ
墓地の神の試練とお清めシャラップを戻す
②手札から神の試練
神の試練とお清めシャラップが手札
EXターン 

これをターンを介して繰り返すことでずっとターンをもらうことができます
そして1ターンずつマナのチャージステップがあるのでループパーツ以外をチャージして
16マナまで貯めます。
すると①と②の挙動を1ターンに2回行うことが出来るためEXターンの、ストックが溜まっていきます。


その2
神の試練が1枚盾落ちした場合
初期盤面
山札なし(神の試練で山札切れ負けなし)
使えるマナ11
手札
地龍神の魔陣 1枚
お清めシャラップ1枚

墓地
地龍神の魔陣 1枚
お清めシャラップ1枚
神の試練 1枚

①手札からお清めシャラップ
墓地の地龍神の魔陣とお清めシャラップと神の試練を戻す

②手札から地龍神の魔陣
山札から神の試練を持ってくる

③手札から神の試練
山札から地龍神の魔陣とお清めシャラップが手札

これで初期盤面に戻ってきて、10マナでこれを行えるので、20マナまでマナを貯めて、1ターンに2回この挙動を繰り返すとEXターンのストックが増えます


●対面相性

●サガ

ストラトバックやお清めシャラップなどでターンを稼いで、マンハッタンの心絵まで繋がれば相当楽なゲームになると思います
クローシス型も同様でフィニッシュが基本同じなので頑張りましょう
DOOM型が1番勝ちきれないと思います。
理由は簡単で、墓地さえ貯めてしまえばメタ関係なしに勝ってしまうので、メタを貼りつつデッキの回転を上げましょう

●赤単我我我

気合い

●赤緑アポロ

気合い

●青魔道具

4割か3割程しか勝率はないのかと。
理由としては相手も神の試練のループをして殴ることなく勝ってしまうことです。ゼニスザークのハンデス効果や、ガシャゴンでのリソースを回復などもこちらとしては1段階青魔道具の方が回転率が早いため。
またカード除去などもギャラクシールド側が少ないためもあり勝ちずらいと思います
ちゃんと引いたカード除去をここぞのタイミングで打ちましょう

●5c

不利
ロストソウルがキツすぎるのとドルファディロムの呪文ロックなど早期のタイミング出してくるため手も足も出ない感じがしますね
ロストをケアしたいのであれば、採用候補ではあげなかったのですがパウワーの採用もありかもしれませんが、それで勝てるかと言われると、首を横にねじ曲げざる負えません

●アナカラージャオウガ

マンハッタンの心絵などを駆使して、盤面を広げるのを抑え、ジャオウガに対しては事前に護天!銀河MAXなどでトリガーを埋めておく、手札を潤沢にしておくなどである程度ケアすることができます

●アビス

アビスのマーダンロウがピンポイントでシールドに置きたいカードを落としてきたり、1ターンでの除去耐性付きの多面展開がきついですね。
シールドに置きたいカードは落とされることを前提に複数枚持っておくなど、トリガーで受ける構えなどをしましょう

●鬼羅スター

多面展開を得意とした中速のメタビートなので、マンハッタンの心絵を活用して盤面のリセットをしながら、こちらのペースに持ち込みましょう

●まとめ

いかがだったでしょうか
このデッキのことを少し詳しくなれたでしょうか?
自分もまだ甘いところや分かっていないところもあるかもしれませんが、少しでも皆様の参考や使ってみたいと思って貰えたら嬉しいです。
質問やここは違うだろなどの意見なども是非教えて頂けたら幸いです


●追記(10月15日使用)

お久しぶりです。高海です。
今回、10月15日にアドバンスの方で、5位になったギャラクシールドの構築の解説を追記したいと思います。

植田CS5位

アドバンスの方では、トリーヴァではなく4cのギャラクシールドを使いました。
カラーリングが違いますが、採用カードの中で、トリーヴァでも私が最近採用してるカードもあるので、それと合わせて読んでいただけたら幸いです。

こちらの画像では少し見ずらいので、まとめたものを、公開致します。

トリーヴァの方で紹介させて頂いたカードは省略させていただきます。


●Disコットン&Disケラサス

ヴォルゼオスバラモルドのクロニクルに新規で出た初動のカードになります。
こちらのカードが今までのギャラクシールドの動きを変えてくれた、革新的なカードです。
3ターン目にこのカードで2マナ増やすことができると、次のターン単色をチャージすると6マナになるのでチームウェイブを救いたいを打つとバズレンダを追加で1回使うことが出来リソースを減らすことなく、8マナまで到達することが出来ます。8マナまで貯めることができると、普段はコストの思いギャラクシールド関係のクリーチャーを素で出すことが出来たり、またチームウェイブを打ってリソースを増やすことが出来ます。またダーゼンモンドの下の呪文も早期に打つことで、心置きなく、コンボパーツを探しに行くこともできます。

そして、2ブーストできると、ガイアッシュの召喚ができるようになり、早期に、ジヴォッチでのロック盤面を作ることができるため、アドバンス環境での、高速的な部分にも引けを取らないようになります。

●天災デドダム

火文明以外の4色で構成されているため、さすがに入る化け物です。
ことカードに関してあまりゆう事がないようにも思いますが、良い点が、山札の削る枚数が増えるということです。
このデッキは出来れば無限エクストラターンを取って勝ちに行く、デッキなので3マナで3枚山札を削りながらリソースも減らない、とてもことデッキにマッチしたカードでもありますね。

●流星のガイアッシュカイザー

ジヴォッチのロックで早期にゲームを決めるために入っています。前記で話しましたコットン&ケラサスともマナカーブ的に繋がりやすく、リソースも伸ばしてくれるためこのデッキではとても重宝します。
また、出たターンそのクリーチャーはプレイヤーをアタック出来ない効果を持っているので、雑に立てておいても、ギャラクシールドで表向きで、置いたカードを割らせにくくするカードでもあります。

●テックだんの波壊Go!

アドバンスならではの、禁断に対しての有効札でもありつつ、自然単色のオービーメーカーに対しても踏ませることで、時間の猶予を一気に作ってくれるカードになります。
5コスト以下のカードを手札に戻してくれるので、火自然モルトネクストのドラグハート系統も戻すことが出来たりするので、アドバンスでも、とても活躍する1枚ですね。

●極閃呪文「バリスパーク」

アドバンスでなかなかの母数がいる、火水アポロに対しての有効トリガーとしての採用です。
火水アポロ以外にも全部タップが着いているので、殴り返しがしたい際にも素打ちできる5コストなのもとてもGood!

●ロストReソウル

ギャラクシールドのデッキの性質上、ロングゲームになりやすく、デッキカラー的にもマナが伸びやすいため、一撃で相手を沈めることが出来る最高なカードです。これもコットン&ケラサスがいるおかげで格好早いタイミングで打つことができ、打ったあとにジヴォッチなどで蓋をして、逆転を許さない動きを強く出来たのは良かった点です。

●ヴィオラの黒像

こちらのカードの採用は、正直都合がいいカードだからってゆうのが正直のところです。
ケアされずらく、ケアしようとすると他のメタやロストなどで無に帰したりするので、見せておくだけでもとてもいいですね。
最近流行りのオカルトテスタのDOOMを破壊して墓地にあるジヴォッチを出せたり、アブソリュートなんかを出して受けを固くしたりなど、本当に都合がいいカードだと思います。
入れないのであればロストソウルの枚数の増強などに当てましょう。

●終末の監視者ジウォッチ

ガイアッシュと合わせて、ロックを決めて、ケアできるものを全てケアして、雑殴りすることも出来ます。こいつを採用したいからこそ自然文明を入れていると言っても過言ではないくらいに強いですね。
知っているとは思いますが、自分のターン中に、相手がクリーチャーを出して禁断の封印が全て剥がれたとしても、ターンプレイヤーから効果を処理できるので、禁断解放する前にジウォッチでターンを飛ばすと、クリーチャーを封印されることなくゲームを続けることが出来ます。

●13番目の計画

なぜこのカードが2枚入っているのかですが、答えは単純で、枠がなかったからです。
4cの場合色的にもカードのコスト的にも、デッキの枚数を増やすしか、いい塩梅にならなかったんですよね。他の方の4cギャラクシールドですと13番目の計画は3枚入っているものが多く見られます。実際、好みってのが答えです。
もう少し採用カードが欲しいのであれば自由に組み替えてもらえれば大丈夫かと思います。


最後に、こちらの記事は投げ銭方式にしておくので、気に入ったりして頂けたら、私にぶん投げて頂きぶち当てて頂けたら幸いです


ここから先は

0字

¥ 300

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?