
【自己紹介】シェーグレン症候群を発症した医療技術職
皆さま、はじめまして
初めてnoteを投稿するので、自己紹介をしたいと思います。
【プロフィール】
・note開始:2025年2月
・年代:30代
・性別:女性
・過去の居住歴:東北→東北→東海→東北
・資格:診療放射線技師免許
X線CT認定技師
検診マンモグラフィ撮影認定放射線技師
→A判定
ガンマ線透過写真撮影作業主任者
X線作業主任者
認知症介助士
看護助手
医療事務認定実務者
秘書検定 2級
・学会発表:学生時代と就職後 計2回
・病歴:2023年6月 ペニシリンアレルギー(全身薬疹)
2024年2月 セフェム系アレルギー
2024年8月 シェーグレン症候群確定
・趣味:スマホゲーム
→FGO・ファントムパレード 他
漫画&アニメ
→ヒロアカ・呪術廻戦・PSYCHO-PASS 他
資格取得
→2025年2月時点は介護事務とTOEIC勉強中
読書
→小説・エンタメ・新書
長くなりましたが…
見ての通り
だいぶインドアな女性の医療技術職者です
好きなアニメやゲームの方ともお話できたら嬉しいなと思ってます
資格取得は「頭を使い続ける」ために始めました
学び続けることも大事だと考えています
おすすめ資格あれば、ぜひ教えてください!
これからnoteを書いていく上で
✓診療放射線技師の仕事
✓各資格取得について
✓シェーグレン症候群に関係する話
✓私がシェーグレン症候群になった原因と注意してほし
いこと
…等々
私が発信できる内容を書いていきたいと思っています
体調と相談しながら続けて行きたいです
皆さま、よろしくお願いいたします