話題の『着るエアコン』、SONYのREON POCKET 4を購入してみた


こんにちは!
夏の暑さにうんざりして、毎日少しでも快適に過ごしたいと思っている人は多いですよね。私もその一人で、汗だくになりながら通勤したり、蒸し暑い屋外で過ごすたびに「何か良い対策はないのか?」と探していました。そこで目に留まったのが、SONYの話題の「着るエアコン」ことREON POCKET 4!以前から気になっていたアイテムだったので、思い切って購入してみました。今回はその使用感や実際の効果、メリット・デメリットについて、率直な感想をシェアしていきますね!

REON POCKET 4ってどんな商品?

『着るエアコン』って何?

REON POCKET 4は、SONYが開発した「着るエアコン」と呼ばれるウェアラブルデバイス。専用のインナーシャツにポケットがついていて、そこにこのデバイスを入れて着用すると、首元を冷やしてくれる仕組みになっています。冷却だけでなく、実は温かくする機能も備えているので、寒い時期にも使えるのが特徴。スマートフォンと連携して温度を簡単に調整できるのも便利で、まさに「新しい時代の快適ツール」と言えますね。

商品の特徴を整理してみた

  • 冷暖房機能:夏は涼しく、冬は暖かくする

  • スマホ連動:温度や風量の調整が簡単

  • 軽量&コンパクト:ポケットに収まるサイズ感で持ち運びしやすい

  • 静音設計:音が気にならず、周りにも迷惑をかけない

  • 充電式:1回の充電で数時間使える(使用時間は設定による)

これだけ見ても、「これ本当に効果あるの?」と思うかもしれませんが、結論から言うと「確かに涼しい」です。ただし、いくつかの注意点もあったので、それについても触れていきますね。

実際に使ってみた!その使用感とは?

ここから先は

1,191字

¥ 300

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?