
人生初ギャンブルで得た経験🤩 実質勝ちのマインドセット
こんにちは!
今日も元気に頑張りましょう💐
先日大学の卒業旅行に行ってきました!
仲の良かった7人グループで旅行に行くことになったのですが、私以外みんなギャンブルが大好きだったんです。
そのため、今回の旅行のテーマは「ギャンブル」になりました。
正直私は、ギャンブルなんてどうせ勝てない仕組みなのに、、と下に見る気持ちが少しありました。
パチンコ、競馬などに行く人には、負けた!と嘆いているイメージしかなくネガティブな印象を持っていました。
しかし、自分でやってもみないでそう決めつけるのは早計だとも思っていました。😠
そのため、今回の旅行で新しい世界を広げてみようと息巻いていました。
2泊3日でパチンコと競艇をする旅になりました。
一応卒業旅行なので、レンタカーで東へ向かいましたが、特に目的があるわけでもなくメインはギャンブルでした。
名古屋と静岡まで行きましたが、観光は一切していません笑
その場の1番大きなパチンコ店に行って勝つのが目的です。
7人はチームで、誰かの負けはみんなで背負い、誰かの勝ちはみんなの勝ちというルールを決めました。これがないと揉めそうですもんね笑
いわゆるノリ打ちというやつです。
目標は勝ったお金で家を建てること。
もうみんな前しか見ていません。
軍資金は1人2万円。虎の子でもう2万円です。
ギャンブル経験者なら、少なすぎるだろうと思うでしょう。
けれどみんな大学生活も終了間際で所持金も終了間際なのです。
全員合わせて14万円。これで花火を打ち上げます。
1日目。
始発に乗って集まり、車で名古屋に向かいます。
この日は朝からパチンコ→蒲郡競艇場で競艇 という予定です。
始発というところから我々の気合の入り方が分かるでしょう笑
行きの車内は大盛り上がりです。
どうやらエヴァンゲリオン15という機体を7人横並びで打ち、全員で万発(4万円)を当てて14万→40万にするみたいです。
そしてそれを競艇で大きく賭けて、家を建てる。
シンプルかつ完璧な青写真です😂
そこで有識者から打ち方や仕組み、留意点を教えてもらいました。
とにかく光ったら手を挙げて知らせてくれとのことでした。
士気はぶち上がり最高潮に達したところで、名古屋の大きなパチンコ店に到着しました。
入店してびっくり!
めっっっっちゃきれい!!
私の勝手なイメージでは、汚れていてタバコの臭いが充満し、うるさくて客層も悪いと思っていました。
ところが全くそんなことはなく、隅々まで掃除が行き届いており、スタッフの方も過剰に思えるほど丁寧で、通り過ぎるたびに頭を下げてきて困惑しました。
あー、潤ってるんだなぁと思いました笑
客層は20代〜30代、飛んで50代以上の方が多く見受けられました。
おばあさんが多かったのは意外でした。
1万円を手に持ち、友達に言われるがまま機体に頭を下げます。
右上にあるエヴァンゲリオンの機械の頭を撫で、祈るように投入します。

これです笑
兎にも角にも、まずは初当たりといって数字を揃えないと始まらないみたいです。
球を飛ばして釘に当たりながら、ヘソと呼ばれる抽選機会をもらえる場所に入れます。
思ったよりそこには入りません笑
やっとの思いでヘソに入ると抽選が行われ、319分の1の確率で当たります。
ただ当たるだけではダメみたいで、そこから70%の確率でRushという勝ち続けるゾーンを引き当てる必要があります。
Rushに入れば80%の確率で次もRushに残れるという継続チャンスがあります。
もちろんこの確率は機体によって異なります。
勝ちまくるためにはRushにどれだけいられるかが重要になってきます。
(3日で知ったことなので間違いはご愛嬌でお願いします🙇)
Rushが80%で継続とはいえ、2連続だと64%、3連続だと51.2%まで落ちます。
Rush中は継続するたびに1500発ぐらい出るみたいです。(6000円)
なかなかにえぐい設計ですよね😂
けど新しく知ることばかりですごく面白かったです。
確率を計算すればするほど厳しさがはっきりしてきますが、ギャンブラーたちの目には炎が灯っています🔥
Rushに入り10000発出せれば、それで40000円です。
7人で1人1万円を使うので、2人が万発を出せれば収支はプラスになる計算です。
結果。。。
私は本当に何も起こらず30分で1万円を消費します。
エヴァンゲリオンは原作未読ですが、そんな私でも分かる激弱演出。
当たるわけないだろ→ほんとに当たらない の連続でした笑
500円で一発もヘソに入らないこともあり、ゴレイヌさんもびっくりのえげつなさ。
他の人はというと、、、
なんと2人が万発達成!!!
他は撃沈でしたが、結局全体で3万弱のプラスとなりました。
これってすごいことですよね??
みんなほんとは14万円がこの時点で無くなるものだと思っていました。
それが残るだけでなくプラスになったんです。
ものすごい上振れでした。
大興奮しながら蒲郡(がまごおり)の競艇に行きます。
競艇も初めてでしたが、1〜6番までの船があり、その船がゴールする順番を当てるというものでした。
1〜3着を当てる、というのをやりましたがこちらは本当にたくさんの要素を加味しないといけないみたいです。
ボートの性能、風向き、競艇場の特性、乗り手の情報、これまでの戦績などなど。
人気のある順で買うと倍率が低く、当たっても得にはなりません。
かといって攻めれば当たり辛くなります。
絶妙なバランスを考えながら調整する必要があり、その奥深さはとても興味深いものでした。

とはいえ、さすがに素人には難しすぎるので、私はAIのボート予想を盲信することにしました。
ボート初心者は他にもいたのでその友達とAIを信仰して、そのボートを応援するということをしていました。
それでも十分楽しめたので、初心者にはおすすめです笑
結果は全体で−10000円。
まぁまぁといったところですね。
ちなみに私がAIを使い始めてからは一度も当たりませんでした。
それまでは当たっていたみたいなのに😭
なんと1日目は+10000円強で終えることができました。
快挙です!!
負ければ車中泊も視野だったのですが、なんとか横になって眠ることができました。
2日目。
この日は静岡県の大きなパチンコ店に入店。
各自10000円が支給されます。
私は昨日の反省を生かして、エヴァンゲリオンではなく、とある魔術の禁書目録、に向かいました。
これはアニメを少し見たことがあるため、演出も分かるかと思ったからです。
しっかり頭を下げてから臨みます。
結果は、、、
アニメを知っている私に言わせれば、あれは間違いなく何もなかったと言っていいでしょう。🙃
鳴かず飛ばずで10000円は消えていきます。
さらに5000円を支給してもらい最速で消費します。
現状私は−28000円(しれっと1円パチンコで3000円負けている)と、チームの足をバックドロップホールドしています。

しかし心強い仲間2人が6000発ぐらい出してくれたので、全体で−60000円でギリギリ持ち堪えています。
打ちひしがれる私に仲間が言います。
さすがに何も起きないのは可哀想だと。
初心者で来てくれたし、当たる思い出を作ってほしい。
泣きの10000円を支給するから戦ってこいと。
これぞまさに復活演出!
再び私の瞳に炎が宿ります🔥
みんな任せてくれ、と。
私が全てを覆してみせる、と。
この世界の光となる、と。
顔をあげて、胸を張って、一点に集中しながら戦場に戻ります。
狙うはおすすめされた新エヴァ。
完全に目が合った台がありました。
いざ!!!
そこからの記憶がありません。
ワイパーをしても前が見えなかったことだけ覚えています。
私の貢献度−38000円
現在、全体残り70000円。
エアビーに行き、オンラインで競艇をします。
オンラインなので様々な競艇場に賭けることができます。
私たちの戦いはここからだ!!!
紆余曲折を経てついに!!!
完全に経費が消滅しました。
盛り上がり、最後は10000円を1点に賭けて全員でパワーを送りましたがあえなく轟沈。
激動の1日が終わります。
14万円がなくなったので、この時点で各自20000円負けが確定します。😱
3日目。
もう経費はないので、静岡県の大人気ハンバーグ店「さわやか」を食べて帰ることにしました。
もちろん負けたので観光は一切していません。
さわやかに着くとさすがの人気です。
90分待ちでした。
どうやって時間を潰そうか、本屋にでも行こうかなと思っていると、1人の戦士が口を開きました。
「パチンコに行こう。」
もう経費はないのでノリ打ちは終了です。
ここからは負ければ1人の負け、勝てば1人の勝ちになります。
私もギャンブル旅行と割り切っているので行くことにしました。
一度も当たらずに40000円近く負けているので、正直恐怖が勝っていましたがこれも経験と思い奮い立たせます。
もう台は自分の知ってるものを選ぼう。
10000円で楽しもう、と思い「ワンパンマン」に座りました。
アニメは履修済みなので、盛り上がる演出が見られたらなぁと思っていました。
なんとここから脅威の大当たりを引きます。
Rushに入って止まらず10連続継続しました。
特に調べていなかったのですが、この台はヘソに入って319分の1を引き、さらにそこから50%でRushに入ります。エヴァは70%だったのでめちゃ低です。
継続率は81%です。これを9回連続引いたことになります。
超単純計算をしてみます。
ヘソに入る確率を15分の1とすると、確率は0.0011%になりました。(ほんとにざっくり)
自分でもびっくりです。
サイタマがずっと飛び出ていました。
16590発を記録し、61000円になりました。
チームにいたときは全く貢献していなかったのに、1人になると大勝ちするというオチがつきました🤣
さすがに申し訳なさもあって「さわやか」は奢りました笑
最後にいい経験をさせてもらったなと思います。
このギャンブル旅行で学んだことは2つあります。
1つ目は、ギャンブルは危険であるということです。
これはよく言われることではありますが、身をもって感じることができました。
何が危険かというと、金銭感覚の鈍化です。
10000円というのは大金です。
大学生が稼ごうと思うと10時間働く必要があります。もう1日です。
それが30分で無くなったかと思えば、60時間働く分を得られたりします。
そうした状況に晒されていると、金銭感覚がインフレしていき、正しく現状を捉えられなくなります。
金銭感覚の鈍化を、光と音が助長して狂っていきます。
これは非常に危ないです。
お金の大切さを見失うとその後の生活にも支障をきたします。
1000円も大金です。
それが見えなくなるところまで潜らないようにしないといけないなと感じました。
2つ目は、ギャンブラーはポジティブ思考を極めているということです。
ポジティブなマインドセットは非常に重要です。
社会ではたくさんの事象に遭遇します。
問題はそこでどう感じるか。
コップの水問題ってありますよね。
コップに水が半分入っていて、

この水を見て、「水が半分しか入っていない」と捉えるか、「水が半分も入っている」と捉えるか。
半分しか、とネガティブに捉えてしまうと、事象に対して理不尽や不幸のレッテルを貼ります。
逆に、半分も、とポジティブに捉えられれば、事象を成長する機会と観ることができます。
これはトレーニングで変えることもできるらしく、ギャンブラーは自然にポジティブに捉えることができています。
私はパチンコの話をするときに、いくらを消費して、と表現しました。
しかし、仲間のギャンブラーたちは消費とは言いません。
投資と言います。
消費でも浪費でもないんです。これを元手に今から増やしてやるぞ!というポジティブな意志が感じられます。
負けるつもりで打つ奴はいないだろ、と言われればそれまでなんですが、ごくごく自然に投資という言葉が出てくる状態は、理想的なマインドセットではないでしょうか。
彼らは10000円を投資して3000円になったらどう言うのか。
普通の人は7000円負け、と言います。
彼らは言います。
実質勝ち、と。
彼らにしてみれば10000円は無くなる可能性があったもの。
つまりないものとして考えれば、残った3000円は無から生まれたもの、つまり3000円勝ちなんです。
では10000円が13000円になればどう言うのか。
これは3000円勝ち、と言います。
ここで13000円勝ちとは言いません。
正確に元金との差を割り出し、現実的な数字を見つめて増長することはありません。
これがすごいところだと思うんです!
当たり前だろって思うかもしれませんが、ここで13000円勝ちと言ってしまうとただただズレた人です。
負けているときは実質勝ちにして、勝っているときは変に増やさずに勝ちを見つめる。
これでいつでも勝ちです。
最強のマインドセットでしょ?
最強のマインドセットを持つギャンブラーたち。
マインドセットだけ盗ませていただいて、人生をポジティブに生きたいですね!
ちなみに私の得た泡銭は、パートナーに預かってもらい、旅行の際にそこから優先的に出してもらうことにしました。
泡銭は泡銭に消えると言いますが、そんな勿体無いことしたくないんです笑
おそらく今後はギャンブルはしないと思いますが、今回のギャンブルからはたくさんの学びを得ることができました。
自分が根拠なく否定しているものに一度取り組んでみることは、自分の可能性を広げると言う意味でもありですね!
ここまで読んでいる数奇なあなたは、次は何に取り組みますか?
ありがとうございました!!