見出し画像

9/7幻冬舎カルチャーあきやあさみさん講座感想

はじめに

アーカイブにて拝見させていただきました🎉
今回も考えることがモリモリで面白かった〜〜!!😳✨

ぼんやりしているうちにアーカイブ終了期間が近づいてしまったので、今回のnoteでは、ひとまず自分の思ったことを記しておいて、今後の分析のタネにしようと思います🤔💭

勝手力

気が合う人が集まってくる

私はあきやさんの服が好きです!!!!

GUCCIのミケーレワンちゃんバッグに惹かれて自問自答ファッションに辿り着いたので、見出し画像で使わせていただきました😋💗

年齢に合わせた服を卒業しよう

「私このままいくとメルヘンおばさん(あえて使いましたが本当嫌な言葉😠)になるなぁ」「でも好みは変えられないからなぁ」と“年相応”に抗っていたところだったので、背中を押してもらった気持ちになりました😭💗

そして確かに、服を年齢に合わせようとしてなくても、年齢に合わせて服は変わってる…!!

自分の装いの哲学

あきやさんがさりげなくおっしゃっていた「年間200着服買ってましたから」にびっくりしました🤣🤣🤣
そんなときもあったんですね…!🫶🏻

服の愛し方は誰派?

私はカールラガーフェルド派です!笑

管理能力と財力と服を探す時間が足りないので今服は少なめですが、本当はお気に入りを大量に持ちたい〜〜〜!🫶🏻

自作自演力

確かにディズニー作品はウォルトディズニーめちゃくちゃ出てくるなと笑いました🤣

私も自分の名前を後世に残したい気持ちがあるし、こだわってこだわって、たくさんの美しい物を創り上げたウォルトディズニーの功績には憧れますが、自分の銅像は置きたくないです笑

自分の理想郷に自分は解釈違いだなぁと思うんですよね………

4分間視線を集めるとしたら何をする?

ダンスを踊りたいです💃🏻
でも、ただ踊るだけじゃなく、観てる人がびっくり&わくわくするようなことを仕掛けたい🤣
上からなんか降ってきたり、横から何か噴き出してきたり…

自分が主役というよりも、自分も舞台装置の1つになって、観ている人を楽しませたいです🥳

#コンセプト会のワーク

もう「会」の規模じゃないんですけど、ファッションショーをやりたいです!笑
私のファッションショーではなく、JJGの皆様が出るタイプのファッションショーです笑

ホールを借りて、それぞれにとっておきの服を着てきてもらって、化粧、ヘアアレンジ、曲、照明でバチバチに世界観を創って、みんなで盛り上がりたい…!😳✨

ただ、そのとき自分はどんな服を着ているかについてはあまり思い付きません笑

あと、主催だけどあんまり目立ちたくない🤣
人の世界観を創るお手伝いをさせてもらうだけで満足する気がする………

自画自賛力

学生の頃勝手にやっていたこと

改めて思い出すと恥ずかし面白かったです😂

・高いところに登る🌳
・目についた本を片っ端から読む📖
・近くの席の子の成績を上げようとする✏️(謎)
・遊びを企画し続ける🛝
・可愛い女の子の絵を描き続ける🖼️
・大きな声で応援する📣
・なんでもリーダーに立候補する✋🏻

勢いよく生きていました…

コンセプト探しのヒント表

今回のnoteではあまり絞らず、たくさん書いてみました✏️

自分の「心が踊るもの」

ファッション、美容、ジュエリー、ネイル、コスメ、雑誌、音楽、ミュージカル、漫画、哲学、心理学、美術、インテリア、ダンス

自分の「動詞」

歌う、踊る、話す、読む、応援する、学ぶ、考える、アレンジする、楽しむ、組み合わせる、飾る、計画する、集める、研究する、装う、演じる、魅了する、褒める、表現する、追求する、広める、救う

自分や大切な人たちに「どんな気持ち・状況」になって欲しいか

笑顔にする、笑わせる、元気にする、自由にする、解決する、力を与える、キラキラさせる、夢を与える、才能を開花させる、安心させる、居場所をつくる、魅力を引き出す、驚かす、衝撃を与える、魔法をかける、前向きにさせる、夢中にさせる

2択テスト

コンセプトがまたブレブレになっているので(教室であんなに相談に乗ってもらったのに!🙇)、今回の回答もブレブレですが書き残しておきたいと思います😂

①あなたのコンセプトは人間ですか、人間以外ですか。

人間の方がコンセプト活動を考えやすいなと思い、人間にしようとしていました。が、やっぱり人間以外かも………!!!笑

どうしてもおとぎ話の世界に憧れてしまうのです😂

また、化粧をするときは「お人形」「印象派絵画」を目指しています………………笑
服を買うときも、おとぎ話感を感じて決断することが多い……………(アレレ)

②あなたのコンセプトは、主に身体を使いますか、主に頭を使いますか。

身体:頭=3:7くらいかな〜と思います🤔

③あなたのコンセプトの活動で主に動く時間は朝昼夜どこでしょうか。

夜があまり得意じゃないので、昼がいいなあと思います🤔

④あなたのコンセプトは日常を変えるものですか。非日常を変えるものですか。

絶対非日常!!!!!
これは変わらないと思います!

⑤あなたのコンセプトは人と関わってますか。1人で遂行しますか。

クオリティを高めたいので人の力を借りたいけど、舵は自分がとりたいです。

⑥あなたは自分のコンセプトで人と関わるとしたら、人を高揚させたいですか。人を動揺させたいですか。

高揚させたい〜〜〜!!!
動揺させられる人も素敵だけど、できる気が全くしません🤣

⑦あなたのコンセプトは何かを受け取りたいですか。何かを与えたいですか。

与えたいですね〜〜!!
受け取っているだけだと何も残せていない気がしてソワソワしてきてしまう…

⑧あなたのそのコンセプト活動にファッションはかなり重要ですか。そこまで重要ではないですか。

これはちょっと検討します!
でも、おしゃれが好きだからファッションを大事にしたいな〜〜〜!!

⑨あなたのそのコンセプトでは柔らかい雰囲気がよさそうですか。強い雰囲気がよさそうですか。

強い雰囲気だと思います!

⑩あなたのコンセプト活動をするときお洋服の数は?

少数精鋭だと思います!
たくさん服があるのも素敵だけど、コンセプト活動に夢中で服の管理できなくなりそうだから………
(ということはファッションはそこまで重要じゃないのか?)

まとめ

とっっても面白かったです!!!!
面白い問いをこんなに思いつくあきやさん本当すごい…🫶🏻

お忙しい中、素敵な講座をありがとうございました!✨

いいなと思ったら応援しよう!