【デュエマ】クローシスアウトレイジ【解説】
はじめに
ようつべで動画を投稿している「鬼辻デュエマ部」というグループに所属している「ニス(@nasu71712)」と申します。今回は世代ドンピシャなアウトレイジのデッキを作ってみました。
動画
デッキリスト

<不死帝の黒玉ジェット>×3
<奇怪な鬼祭>×3
<灼熱の闘志テスタ・ロッサ>×4
<灼熱の演奏テスタ・ロッサ>×4
<世露詞駒キャロル>×3
<世露死苦キャロル>×1
<戦慄の魔女アリス/神にも届く戦慄>×4
<戦武の無限皇ジャッキー/「俺たちの夢は終わらねぇ!」>×4
<無弦皇ジャッキー>×4
<弾丸超牙クロスファイア>×2
<飛翔龍5000vt>×2
<熱血武闘カツキング>×2
<暴走龍5000gt>×2
<反逆龍5000typeR /無法頂上会談>×2

デッキコンセプト
無弦皇ジャッキーのアウトレイジメクレイドを使って暴走龍5000gtや反逆龍5000typeRを出していきたいというところからデッキを作りました。
動かし方
奇怪な鬼祭を1ターン目に打ってから手札にある神にも届く戦慄をSパックを使って唱えます。アウトレイジメクレイド8で無弦皇ジャッキーか飛翔龍5000vtが出せると最高です。そのほかテスタ系か戦武の無限皇ジャッキーでもいいです。

あとは、戦慄の魔女アリスを4ターン目に出して次のターンんのはじめに熱血武闘カツキングを墓地から踏み倒す時に戦慄の魔女アリスを破壊するとラストバーストで神にも届く戦慄を打つことができます。

第二のルートとして、テスタ系を使って墓地を増やして暴走龍5000gtや反逆龍5000typeRを出すこともできます。

そのほか弾丸超牙クロスファイアは無弦皇ジャッキーをすぐ動かすために採用していてその弾丸超牙クロスファイアを早期に出すために世露詞駒キャロルを多めに採用しています。
変更候補
変更点があるとしたら黒を抜いて赤青にすることですね。開いたところには暴走龍5000gtの3枚目や一なる部隊イワシン、弾丸超牙クロスファイアなどがいいと思います。
最後
色々択が取れて楽しいですのでよかったら作ってみてね!