![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151350032/rectangle_large_type_2_515e626b876f90992e5c5c72df6e473c.png?width=1200)
【旅行】鹿児島の島数は国内3位一度は行きべき〜加計呂麻島編〜
こんにちは♪
鹿児島出身の谷口です。
最近は、鹿児島のネタに特化して書いてます。
お盆や夏休みはそろそろ終わろうとしていますが、計画立てて旅行に行きたいと考えている私です✈️
今回紹介するのは、意外と知られていない鹿児島県の島の魅力について話していきたいと思います!
そんな記念すべき第一弾は『加計呂麻島(かけろまじま)』です★
国内第3位の島数を誇る鹿児島県について
みなさんご存知でしたか?
鹿児島県は、島が多いということは知ってました。
ですが、第3位に食い込んできていることはしりませんでした😳
国土地理院が発表しているサイトを見ると
第1位 長崎県 1,479
第2位 北海道 1,473
第3位 鹿児島県1,256
参考:国土地理院HP(令和4年1月時点)
普通にすごくないですか!
これだけの島数があることに驚きです🥳
1,256の島の中でも、有人離島が22個です。
と、皆さんに共通の認識を持ってもらったところで本題の『加計呂麻島(かけろまじま)』についての魅力を語っていきます✨
加計呂麻島で体験したい事〜TOP3〜
No.1 「男はつらいよ」の舞台にもなった特浜ビーチに行って泳ぐ事🤿🏖⛱
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151348665/picture_pc_9968ef325f4d65653c47bfadcd77831d.png?width=1200)
特浜ビーチは、『男はつらいよ』の名作の舞台になった場所です★
私は世代的に見てはなかったんですが、人気ドラマで使われていたところなら行ってみたいですよね!
自然好きの私ですが、透き通る海岸で遊ぶのも『ライオン岩』という有名スポットをみるのも楽しみです♪
No.2 美しい景色を上から見ることができる"空中ブランコ"の体験
加計呂麻島を調べてる中で気になったのが、空中ブランコです。
ブランコに乗ることが目的というよりは、乗ってから一望できる景色🪟が圧巻ということです★
皆さんが行って写っている画像を載せることは簡単なのですが、ここはぜひ実際に行ってみて感じたものを見て頂きたいのでお預けにしますね😳
No.3 かけろまの森 marsaで食べる絶品スイーツ🍰🍮🍨
旅行といったらご飯!その場でしか食べれないものを食べるのも楽しみの1つですね✨
かけろまの森 marsaでは、たんかんアイスやお手製のジャムを食べることができます🍨
住所:鹿児島県大島郡瀬戸内町嘉入231
瀬相港から車で20分のところに位置するカフェです☕️
まとめ
いかがだったでしょうか?
意外と知らない鹿児島県加計呂麻島の魅力について今回お話ししてきました!✨
実際に行ってみた体験やネットの情報だけでは感じ取れない体感をしてみたくなったのでは?
ぜひ、鹿児島の魅力に触れその場でしか食べれないものを食べていきましょう♪