
【鹿児島】神村学園が2年連続準々決勝進出
こんばんは!
鹿児島出身の谷口です。
今日の神村学園vs大社の試合熱狂しましたね!✨準決勝進出おめでとうございます㊗️
ほんとに嬉しい限りです!
というのも、実は私の地元にある学校なんです✨
いちき串木野市 神村学園

鹿児島の野球といえば、鹿児島実業、樟南、鹿児島工業高校etc...
途中までは、点を取ったり取られたりの接戦でした!!!
迎えた7回表で、打線炸裂😊✨
試合を終えた後の早瀬朔(はやせ さく)選手のインタビューに感動🥹
▼インタビューに対しての受け答えが素敵でした!!
高校3年生の今村投手に変わり、2年生早瀬投手がピッチングをした試合でした。
早瀬投手が降板した時、今村選手が常にチームを支えており
今回は『絶対に助けてやるという気持ちで投げました』
という言葉に先輩後輩という垣根を超えてチームとしての仲の良さや助け合いながら実力を高めていっているという関係性がいいなって思いました🙌
▼今村投手のメンタルの強さ
大社高校の応援📣がすごい中、相手チームの応援を自分の背中押しとして使った!というここぞという時のメンタルの強さが素敵✨
自分自身の野球を通しての仕事を完全に成し遂げ、チームを勝ちに導くメンタルの強さや仲間が同じ方向を向かって頑張っている姿勢に私自身も心動かされます✨
チームとして戦うことは力強く、パワフルさは高校野球だけでなくこれからの人生にとっても大いに役立つことだと思うので私自身実践します🙌
拙い言葉でしたが、準々決勝も神村学園を地元ひいきとして応援していきたいと思います☆
以上、最後までご一読ありがとうございます😊